「行かないで~」 原則出社によって変わった愛猫ぐっぴーの行動と心情
大変私事ですが、ついに原則出社になりました。もともとスーパーインドア派の私は在宅勤務という制度が非常に性に合っていましたし、何よりぐっぴーとこんなにもずっと一緒に居られることが本当に幸せで、在宅勤務バンザーイ!! という感じでした。その反動で、原則出社の命令が出たときには転職を考えたほどです……。
しかし、このしんどさはぐっぴーも同じだったようです。
コロナ禍の2020年から約3年、私が出掛けなくなり、会社にも行かない、つまりぐっぴーとずっと一緒にいる生活でした。それなのに急に毎日約13時間も会えない時間ができるとなると……ぐっぴーも寂しいようです。
ここのところあまりなかった玄関での出掛け間際の妨害行為、いわゆる「行かないで攻撃」も再び見るようになりましたし、帰宅時はいつも玄関まで迎えに来てくれ、会えなかった時間を埋めるかのように、おなかを出して喜びます。
しかし、だからといって毛を混入させて飼い主を体調不良にしていいわけではありませんので、良い子はまねしないでくださいね。
6月は祝日のない月ですし、急な暑さで体もしんどくなってくるころですので、わが子のためにも自分の体調のためにも、お休みをとって、ゆっくり過ごす。そんな、たまのエネコルギーチャージをみなさんもしてみてはいかがでしょうか。
【前の回】愛猫ぐっぴーもマスク生活から解放されたい! でも顔のたるみが怖い!?
- ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ
-
- 価格:120円(税込)/50コイン
https://store.line.me/stickershop/product/12129498 - コロナで保護団体が苦境 「殺処分ゼロ」取り組み後退の可能性も
https://sippo.asahi.com/article/13332798
- 価格:120円(税込)/50コイン
- ぐっぴー プロフィール
- Instagramのフォロワーは約36万人! 2012年冬、路上で瀕死状態だったところを現在の飼い主に保護され、“お一人様”から“お太り様”に。むっちりボディと黒めがちなつぶらな瞳が特徴。元男子。
Instagram:@gupitaro
Twitter:@Gupitaro1102
ブログ:「ぐぴログ。」
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場