全額寄付 ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ発売!

 sippo初となるオリジナルLINEスタンプ「ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ」が6月10日(水)に発売されました! このスタンプの収益は全額、動物愛護団体に寄付します。

「ぐっぴー」「くまお・こぐま」とsippoがコラボ!

 SNSで絶大な人気をほこり、sippoの連載でもおなじみの元保護猫たち「ぐっぴー」と、「くまくま」こと「くまお」と「こぐま」がコラボレーションしたこのLINEスタンプ。

「ありがとう!」「了解!」「おつかれさま」など、日頃のコミュニケーションでよく使う全16種類をラインナップしました。お友だちや家族とのやりとりに、くすっと笑える楽しさと、癒やしをプラスします。

猫専門職「デレワーク」のスタンプもあります
猫専門職「デレワーク」のスタンプもあります

 しかも、ぐっぴーとくまお・こぐまの3匹がコラボしたLINEスタンプは今回が初めて。彼らのファンにもうれしい、レアアイテムです。

苦境に立つ動物愛護団体をスタンプで支援

 このオリジナルLINEスタンプ誕生の背景には、新型コロナウイルス感染拡大以降、譲渡会の中止や長らく続いた外出自粛に伴う活動制限などで、大きな負担がかかっている動物愛護団体を支援したいという思いがありました。

 保護シェルターや預かりボランティアさんのもとには、今なお、譲渡ができないでいる保護犬、保護猫たちが大勢います。飼育費や医療費などの費用面はもちろん、世話や譲渡にかかる人手が不足するなか、愛護団体のスタッフはギリギリの状態で活動を続けています。

 彼らの活動を支え、家族を待っている犬や猫たちを助けることに、ほんの少しでもつながれば。そう願い、このLINEスタンプの収益を全額動物愛護団体に寄付することにしました。sippoは今後も、継続して支援していくつもりです。

ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ 概要】
価格:120円(税込)/50コイン
配信エリア:販売可能な全エリア
LINEストアURL:https://line.me/S/sticker/12129498

 

ぐっぴー
Instagramのフォロワーは約25万人! 2012年冬、路上で瀕死状態だったところを現在の飼い主に保護され、“お一人様”から“お太り様”に。むっちりボディと黒めがちなつぶらな瞳が特徴。元男子。
Instagram:@gupitaro/Twitter:@Gupitaro1102/ブログ:「ぐぴログ。
くまお・こぐま
くまお(左):山で暮らしているところを保護。ドロボー髭を生やしたおじさんのような風貌だが、声はソプラノボイスで、性格は超ビビリで控えめ。ギャップだらけの猫界の親方。

こぐま(右):「くまおに似ている子がいる」と聞き、譲り受けた元保護猫。くまおと同じくドロボー髭があり、男子だと思われがちだが、実は女子。ひたすらくまおが大好きな妹分。
Instagram:@kumaokamako/Twitter:@kumaokamako/公式HP:「くまおが山からおりてきた

【関連記事】
・ぐっぴー連載「ぐっぴーのたぷたぷ日記」「ぐ辞苑
・くまお連載「くまおと始めるグリーフケア

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。