ネコ研究最前線

ネコ研究最前線

京都大学野生動物研究センターに在籍中の著者が、ネコにまつわる最新の論文を紹介しながら、ネコ研究の面白さを伝えていきます。
ネコの祖先は砂漠生まれなのになぜ魚が好き? マグロを好む理由を遺伝子から解明 健康
服部 円
ネコの祖先は砂漠生まれなのになぜ魚が好き? マグロを好む理由を遺伝子から解明
2023/11/23
鼻の紋様はネコそれぞれ 指紋ならぬ鼻紋で愛猫を認識できる時代になる!? 健康
服部 円
鼻の紋様はネコそれぞれ 指紋ならぬ鼻紋で愛猫を認識できる時代になる!?
2023/10/26
ネコは空気を読める? 飼い主の反応を見て行動を変えるか実験 健康
服部 円
ネコは空気を読める? 飼い主の反応を見て行動を変えるか実験
2023/09/28
黒猫は人懐っこさは低く攻撃性が高い? 毛の色によってイメージが変わるか調査 健康
服部 円
黒猫は人懐っこさは低く攻撃性が高い? 毛の色によってイメージが変わるか調査
2023/08/31
「ネコは液体」イグ・ノーベル賞を受賞 研究結果が明かすネコの不思議 健康
服部 円
「ネコは液体」イグ・ノーベル賞を受賞 研究結果が明かすネコの不思議
2023/07/27
狭い隠れ家がネコに与える影響とは? 好む理由とストレス軽減が明らかに 健康
服部 円
狭い隠れ家がネコに与える影響とは? 好む理由とストレス軽減が明らかに
2023/06/29
ヒトとの接触、食べもの、オモチャ、匂い… ネコが好む「刺激」を調査 健康
服部 円
ヒトとの接触、食べもの、オモチャ、匂い… ネコが好む「刺激」を調査
2023/05/25
ネコと飼い主の信頼関係に迫る! ネコの愛着行動調査をしたら意外な結果に? 健康
服部 円
ネコと飼い主の信頼関係に迫る! ネコの愛着行動調査をしたら意外な結果に?
2023/04/27
遊び?ケンカ? 研究者がネコ同士の取っ組み合いを調査「声を出してると闘争に近い」 健康
服部 円
遊び?ケンカ? 研究者がネコ同士の取っ組み合いを調査「声を出してると闘争に近い」
2023/03/23
ネコ好きほどネコが嫌がる場所を触っている!? こねくりまわしにご注意を 健康
服部 円
ネコ好きほどネコが嫌がる場所を触っている!? こねくりまわしにご注意を
2023/02/23
子猫の性格を決めるのは氏か育ちか? 父猫が友好的かどうかに関係する 健康
服部 円
子猫の性格を決めるのは氏か育ちか? 父猫が友好的かどうかに関係する
2023/01/26
音楽でネコのストレス行動が減る 無音とクラシック音楽、ネコ専用音楽で調査 健康
服部 円
音楽でネコのストレス行動が減る 無音とクラシック音楽、ネコ専用音楽で調査
2022/12/22