庭猫「スンスン」あまりに突然の別れ 最後にそっとなでると悲しみがこみ上げた
先週からスンスンは顔を見せなかった。
「さっきうちの庭で…」
仕事帰りに上坂さんから着信があった。ふだんはメールのやりとりだから、何かが起こったのだと身構える。
「スンちゃん、さっきうちの庭で亡くなりました」
上坂さんの沈んだ声。すぐに向かうと伝えて電車に乗る。猫エイズにかかると、元気そうにしていても急に体調を崩すとは聞いていた。
どこかで覚悟をしていたとはいえ、あまりにも突然だ。出会ってまだ9カ月。スンスンは私たちの生活の一部になっていた。駅前で花屋に寄り、スンスンにたむける花を買う。
弔いの花束に囲まれて
メールでは何度もやりとりを重ねていたが、会うのは初めてだった。ごあいさつをしてその優しいムードにほっとする。室内は整えられて、ピアノの上には代々の猫の写真が飾ってある。
部屋の真ん中でスンスンは白いタオルにくるまれて、弔いの花束に囲まれていた。その清らかな棺を見れば、どれだけ大切にされていたかが十分に伝わった。
カッチカチのスンスン。触るとひんやりして剥製のようだ。魂は出ていって、もうあのスンスンではない。
「昨日まで元気だったのに。朝方、雨戸を開けたらもう呼吸が弱っていて。すぐに電話をせずごめんなさい」上坂さんはしょんぼりとうなだれている。
今朝は早くに出ていたから、連絡をもらったとしても病院へ連れて行けなかった。
優しさに守られていた
スンスンが過ごした庭へ案内してもらう。上坂家のスンスン邸は、衣装ケースの引き出しを改造した立派なマンション型で、他にも住人が住んでいた。
上坂さんは家猫の他に数匹の外猫の面倒もみている。庭にはそこはかとない活気があり、スンスンがうちとはまた違った優しさに守られていたと知った。
「よかったら私に火葬させてください。家の中に猫がいたから、一度も家にあげられなかった。せめてお骨になってからでも一緒に過ごしたい。いずれお返しするから」。もちろんそうしてください、とお礼を言う。
もしうちで死んでいたら、火葬はせずに庭のすみに埋めていたかもしれない。スンスンの亡きがらを囲んでひとしきり思い出話をするうちに、夜も更けてきた。
帰り支度をして最後に背中をそっとなでると、突き上げるように悲しみがやってきた。「スンスン、ありがとうね」本当にお別れだ。
帰宅して、スンスンの小屋を片付けた。
数日前にあったこと
そう言えば数日前に変わったことがあった、と夫が言う。
スンスンは出かける夫をいつも庭から見送ったが、その日は珍しく後をついて門を出た。角を曲がっても家へ引き返す様子はない。夫が植木の陰に隠れると、その場で歩みを止めてしまう。
大通りまでついて来るとさすがに心配になり、危ないからと抱きかかえて庭へ連れ戻した。夫がスンスンに会ったのはそれが最後だった。
夫と受け取りに
ひと月ほどして上坂さんからお骨を渡したいと連絡があり、夫と一緒に受け取りにいく。
猫の骨つぼを見るのは初めてだった。きれいな金糸の布に包まれて、つぼの中をのぞくといろんな形の骨が入っていた。
庭には小さな畑があり、夫は毎年のように野菜の種を継いでいる。そこにスンスンの骨を埋めることにした。
土になじんで畑の一部になれば、種が繋がれて行くことでスンスンは永遠の命になる。夫の提案がうれしかった。
どんな一生であっても
わずか9カ月のつきあいだった。スンスンには自由のすがすがしさがあった。いつでもゆったりとして、長く生きている猫だけがもつ風格があった。
あのまま手術を受けさせていたら、鼻が詰まって死んだかもしれない。無事に手術を終えて、穏やかな家猫の暮らしがあったかもしれない。手術をせずに、まだうちの庭にいたかもしれない。
猫とって何が幸せかなんて、人間には永遠にわからない。どのようであってもそれがスンスンの生だったと思う。
【前の回】庭猫「スンスン」去勢手術のため赤ヒゲ先生の元へ だけど万が一を考え延期することに
【次の回】ひざの上で頼りなく震える小さな子猫「ピーヤ」 無事に育ってくれるだろうか
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。