ヨロヨロの野良猫「困ったらおいで」 すると翌朝わが家に現れた

 近所でたまに見かける猫がいた。半眼で毛につやはなく、いつもゆっくりと歩いている。ガリガリの体に比べて頭だけがやけに大きい。

(末尾に写真特集があります)

ホワイトハウスの猫

 近くにホワイトハウスという名の木造アパートがあり、住人男性が餌をやっているのを何度か見かけていた。その猫のことを私と夫は「ホワイトハウスの猫」と呼んでいた。

ごめんください
ごめんください

 ある日、ホワイトハウスの前を通りかかると、男性が傍らの猫に話しかけながら植木の手入れをしている。それ、どこの猫?と尋ねると、「どこの、誰の猫ってことはない。〇〇さんちで餌をもらっていたらしいけど入院しちゃったみたい。だから最近うちに来てる。でも俺も来月引っ越すからこの猫どうすんだろね、かわいそうだけど連れてけない」

毛はパサパサ
毛はパサパサ

 以前見かけたときよりも、さらにひと回り小さくなっていた。毛はパサパサで、息をするだけでもヨロヨロしている。目と鼻はぐちゃぐちゃとうんで、猫エイズを発症しているに違いない。

 「困ったらうちにおいでね。うちは、その角を曲がった突き当たりだからね」家の方角を指しながらかがんで猫に言い聞かせる。

家の中に入りたそうなそぶり

 翌朝、門扉を開けるとスルッとその猫が入って来てびっくり、本当に来た。

 家猫のくまが感づけば外へ出たがるので、庭ではなく勝手口に誘導して缶詰をやる。ずいぶんと空腹だったらしくがっつく。

はぐはぐと音をたててがっつく
はぐはぐと音をたててがっつく

 冬毛に生え変わっていないのか毛が薄い。背中の骨はゴツゴツと浮き出て哀れだ。近づくとうみの甘い匂いがして、嗅いだだけで病気がうつりそう。

 完食の勢いでがっつくが、器の中身はちっとも減らない。かわいそうに、きっと口の中に炎症があり痛くて食べられないのだ。

器用にも靴の上で寝ていた
器用にも靴の上で寝ていた

 それでも少しは食べてから、家の中へ入りたそうなそぶりを見せる。「くまに病気を移すかもしれないから家にはあげられないんだよ、ごめんね。でもごはんはあげるから、いつでもここにおいでね」。背中をなでると怖がらずに頭をすり寄せて、ずいぶんと人なつこい。

落ち着いて食べられるように

 食べなければ衰弱がさらに進んでしまう。せめて炎症が落ち着いて食べられるようになればと、くまがかかっている近所の病院で抗生物質と栄養剤の点滴をしてもらう。

音もなくそこにいる
音もなくそこにいる

 推定10歳超えの雄。体重は2.6kgしかなかった。カルテの名前欄には、とりあえず「まだ名無し」と書く。家へ連れて帰り庭に放つと、しばらくぼーっとしていたがそのうちどこかへ出かけた。

 うみと匂いのついたキャリーバックを洗って干す。翌日の帰宅途中、あの猫が来ているような予感がしたら、やはり庭で待っていた。

こんばんは、ごはんください
こんばんは、ごはんください

 急いで勝手口に連れて行き、缶詰を開ける。薬が効いたのか昨日より少しは食べられるようになっている。その日からうちに通って来るようになった。

【前の回】 一軒家に居ついた流れ者の猫「くま」 私の家に迎えることに
【次の回】 庭に通ってくる野良猫「スンスン」 少しずつ肉付きよく健康に

安彦幸枝
写真家。泊昭雄氏に師事。著書に、庭に来る白猫アフとサブが主人公の物語「庭猫」(パイインターナショナル)、「荒汐部屋のすもうねこ」(平凡社)「どこへ行っても犬と猫」(KADOKAWA)「安彦家の窓辺の猫 カレンダー2020」ほか。猫以外には旅と食を得意とし、機内誌や旅雑誌、ガイドブックや書籍などの媒体を中心に活躍中。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
家猫庭猫
 写真家の安彦幸枝さんが、一緒にすごした合わせて5匹の家猫と庭猫の物語をつづります。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。