ひざの上で頼りなく震える小さな子猫「ピーヤ」 無事に育ってくれるだろうか

 子猫がいる、と友人から電話があった。

(末尾に写真特集があります)

野良猫が子育て

 取り壊すことになった祖父母の家へ荷物の片付けに行くと、いつのまにか住み着いた野良猫が家の中で子育てをしていたらしい。

 人間の気配がすると母猫は子猫たちをくわえて姿を隠してしまうから、何匹いるか分からない。軒下から出入りしているようだ。

子猫
チビチビさん

 友人は猫が苦手らしく扱いに困っていた。また見かけたら連絡をほしいと伝える。

 老猫のくまにとって子猫は刺激が強すぎるだろうから、うちで飼うつもりはない。子猫と暮らしたいとつねづね言っている友人に託すつもりだ。

生後1週間の子猫

 1匹だけ捕まえたと連絡を受けてすぐに向かう。セーターにくるまれた子猫はネズミのように小さい。

 キャリーバックにいれて赤ヒゲ先生のところへ直行する。キジ白の雌、生後1週間とのこと。まだ目も開いていない。

子猫
中田英寿似

 ほんとは母猫がなめて開けるんだけど、と言いながら先生はいきなり指先でペリッと目を開けた。

 子猫の目は淡い青色をしていて、しばらくはほとんど見えないらしい。生後1週間と聞いて急に不安になる。

子猫
ほわほわの毛

 母猫と離すのが早すぎたかなと心配すると、「そんなこと言ってたらすぐに大きくなって立派なノラになっちゃうよ」と言われて少し気が楽になる。

 3時間おきの排尿とミルクを飲ませることを教わり、必要なものを買って帰る。

3時間おきのミルク

 帰宅して子猫をくまに会わせると、くまは一度だけ、ふぁ〜と軽く威嚇をしたが、そのあとは怒る様子を見せなかった。

 子猫はひざの上で頼りなく震えている。手のひらに乗るほど小さくて、まだ猫とは呼べないようなヒナの状態。無事に育ってくれるだろうか。

子猫
ペットボトルの湯たんぽ

 子猫はまだ体温調節ができない。さっきまで母猫や兄弟たちとくっついて温かかったが、突然ひとりぼっちにさせてしまった。

 先生に教わった通りにお湯をいれたペットボトルを布で包み湯たんぽをつくる。寝室の枕もとに子猫が眠るカゴを置いた。

 3時間おきに目覚ましのタイマーをセットする。半分寝ぼけながらカゴをのぞくと、もぞもぞと動いている。

子猫
ピンクの鼻と小さな丸い耳

 大丈夫、生きている。まずは排尿。母猫がなめて促すようにお尻をトントンと刺激すると、ガーゼが尿を吸ってじわっと温かい。

 粉ミルクをぬるま湯で溶いて哺乳瓶で飲ませると、一心不乱にかぶりつく。

 こちらも不慣れでなかなかうまくいかないが、ある時からお互いの呼吸が合うようになり、クックッと上手に飲んでくれるようになった。

孫がきた

 最後に湯たんぽの冷めたお湯を取り換える。数日経つとカゴの中から出たがって、ベッドで一緒に眠るようになった。

 子猫は首元や脇などの隙間に潜ったまま寝てしまうから、うっかり潰してしまわないように気をつけていると熟睡はできなかった。 

子猫
ガーゼでトントンしておしっこを促す

 朝はカゴに入れて出かけ、仕事が終わると飛んで帰り世話をした。

 子猫はニャーではなく、高い声でぴ〜や~と鳴くので、とりあえずの幼名としてピーヤと呼んでいた。

 ピーヤはすくすくと育っていった。

【前の回】庭猫「スンスン」あまりに突然の別れ 最後にそっとなでると悲しみがこみ上げた
【次の回】猫のルールを知らない子猫の「ピーヤ」 そこで夫が教育係をかって出た

安彦幸枝
写真家。泊昭雄氏に師事。著書に、庭に来る白猫アフとサブが主人公の物語「庭猫」(パイインターナショナル)、「荒汐部屋のすもうねこ」(平凡社)「どこへ行っても犬と猫」(KADOKAWA)「安彦家の窓辺の猫 カレンダー2020」ほか。猫以外には旅と食を得意とし、機内誌や旅雑誌、ガイドブックや書籍などの媒体を中心に活躍中。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
家猫庭猫
 写真家の安彦幸枝さんが、一緒にすごした合わせて5匹の家猫と庭猫の物語をつづります。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。