愛猫の粗相は春の知らせ? 年1回、こたつ布団を“ホリホリ”

あんずの特技“うらめしや”ポーズ
あんずの特技“うらめしや”ポーズ

 都内でも桜の開花が発表され、ようやく春らしい季節になってきました。

 春と言えば、花粉症という方も多いでしょう。

 私は猫アレルギーになる前、20代の頃から花粉症で、毎年早めにアレルギーの薬を飲み、症状を軽くしていました。

 そしてある年、随分長い花粉症だな……と思って血液検査をすると、猫アレルギーだったわけですが、花粉症より症状が重いという結果に。

 あれだけ毎年苦しいと思っていた花粉症より、猫アレルギーのほうが上なのか……と思うと、気が重くなったものでした。

 しかし、自宅でマスクをしたり、空気清浄機を買ったりして、アレルギー対策をするうちに、いつしか猫アレルギーとも上手く付き合えるようになりました。

 その翌年の春、花粉症のシーズンになる頃には、すっかり猫アレルギーにも慣れ、花粉症のことなど忘れていました。

 薬を飲まないまま花粉のピークになっても、くしゃみや鼻水は出るけれど、「だから何?」くらいの感覚になり、そのまま花粉症のシーズンが過ぎ去りました。

 それから毎年そんな感じで過ごし、今年は花粉が特に多い年だというのに、それほど辛い思いもせず過ごしています。

 気持ちの面でアレルギーに慣れたのか、身体まで慣れてしまったのかは分かりません。猫アレルギーになってから、花粉症にも強くなったのか? とも思いましたが、元々私の花粉症はそれほど重症ではなく、大げさに対策していただけだったのかもしれません。

 花粉症のほかに、我が家には春の風物詩があります。

 それは、サビ猫あんずによる、こたつ布団への粗相です。

 昨年も春先にあんずがこたつ布団におしっこをしてしまい、クリーニングに出すことになり、自動的にこたつと別れる時期を迎えたのでした。

 今年もなぜか、似たような季節に、あんずがやらかしてくれました。

 あんずがやけにこたつ布団を掘る真似をすることが2~3日続きました。

「ちょっと、あんまり掘らないで」

 と声をかけ、布団を直すと……、湿っている……。

 布団をめくってよく見ると、粗相の地図が広がっていました……。

 とても大きなしみだったので、1回だけではなさそうです。

 おそらく、粗相をして、臭い消しのために布団を掘って、隠そうとしていたのかもしれません。布団と砂は違うのに、ちょっとカワイイ。

 普段、猫トイレの掃除をするとき、臭いが気になることも多いのに、布団にしみ込んだ尿に気づかないなんて、やっぱり花粉症による鼻詰まりのせいなのかな……なんて思います。アレルギーは治ってはいないけど、慣れているんですね。

 あんずは普段、トイレ以外の場所で粗相をすることはありません。

 それなのになぜ、春先のこたつ布団にだけ粗相をするのかは、謎でしかありません。

 粗相をした3日後に雪が降ったので、ちょっとだけ早かったんですが……。

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
猫アレルギーですけど
普通の家で飼われている猫「あんず」と「モモ」。飼い主の主婦が、2匹との生活や発見をユニークな視点で切り取る人気連載です。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。