このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
[ シッポ ] 犬や猫ともっと幸せに
連載
飼い方
しつけ
健康
ライフスタイル
動物愛護
ふれあい
エンタメ
その他
症状辞典
健康医療相談
動物病院検索
働く動物
事件・ニュース
ギャラリー
連載
犬や猫のために出来ること
犬や猫のために出来ること
動物福祉の団体を支援する寄付サイト「アニマル・ドネーション」の代表・西平衣里さんが、犬や猫の保護活動について紹介します。
動物愛護
西平衣里
一人ひとりがペットを愛し大切にすること 老いた愛犬を前に、動物福祉について考える
2022/05/05
動物愛護
西平衣里
平和を願い、動物を愛する者として ウクライナの犬や猫たちのために出来ること
2022/04/06
動物愛護
西平衣里
犬や猫の保護団体を立ち上げた女性4人 動物保護活動の軌跡をたどる
2022/03/05
動物愛護
西平衣里
2022年、解決を加速させたい猫問題 猫と暮らしていなくてもできること
2022/02/05
動物愛護
西平衣里
人生の一部を「社会のために」で彩ろう 好きからはじまる動物ボランティア
2022/01/05
動物愛護
西平衣里
「最期はあたたかな腕の中で」 老犬シェルターへの寄付STORY
2021/12/05
ライフスタイル
西平衣里
「動物のために何かしたい!」 犬仲間がつながってチャリティーイベントを企画
2021/11/05
働く動物
西平衣里
ただ寄り添い、人の心を癒やす犬たち 病院や司法の場、障がいがある家族のいる家庭で
2021/10/05
動物愛護
西平衣里
空き家バンクで見つけた築50年の一軒家 保護猫たちのシェルターに活用
2021/09/05
動物愛護
西平衣里
動物のライフサイクルに沿って21テーマを設定 アニドネが「AWGs」に込めた思い
2021/08/05
動物愛護
西平衣里
捨てられた犬を保護し、生きづらさ抱える若者が世話 ともに次の一歩踏み出す取り組み
2021/07/05
動物愛護
西平衣里
シニアが保護犬猫を迎え、万が一の時は保護団体がサポート 「想像以上によい仕組み」
2021/06/05
もっと見る
編集部 PICK UP
健康
保田明恵
引退ドナー犬、骨肉腫で余命わずかと判明 大の仲良しの動物看護師と交わした「約束」
2022/02/06
飼い方
若林朋子
父の最期に寄り添った猫「さくら」 四十九日を過ぎて体に異変が
2020/05/06
飼い方
岡山由紀子
ずっと「ごめんね」しか言えなかった 亡き愛犬が教えてくれた生きることの尊さ
2022/04/07
飼い方
竹脇麻衣
「桜、一緒に見ようね」と約束 遊び盛りの猫を失うのは心臓がえぐられるようなつらさ
2022/03/16
動物愛護
佐竹 茉莉子
カラスに襲われていた仔猫 救ってくれた犬を母と慕い、成長
2018/04/20
動物愛護
佐竹 茉莉子
2度捨てられ、ヨレヨレだった公園の猫 家猫として生きていた
2019/08/24
おすすめ連載
猫のいる風景
猫の物語を描き続ける佐竹茉莉子さんの書き下ろし連載です。各地で出会った猫と、寄り添って生きる人々の情景をつづります。
家を失って人間不信になった母猫 新しい家族と出会い、再び甘え上手な家猫になった
真冬に猫の鳴き声…屋根から下りられなくなっていた! 7日目に救助、今は家族募集中
肉親を亡くした青年と修羅場を生き抜いた猫 ゆっくり心を通わせ家族になっていく
この連載の記事一覧
悩んで学んだ犬のこと
先代犬は富士丸、いまは保護犬の大吉と福助と暮らす穴澤賢さんが、犬との暮らしで実際に経験した悩みから学んできた“教訓”をお届けしていきます。
理想の飼い主像を追い求めすぎてはいけない? 犬にも個性があり好き嫌いだってある
365日欠かさずウンチを拾う日々 嫁のはできないが愛犬のは嫌だと感じない謎
犬と触れ合うと幸せになれる? 実は本当にそうらしい
この連載の記事一覧