保護した子猫3匹に母性ドバァー 実家の母リツコの溺愛っぷりがヤバい

大盛のぞみ猫マンガ「やっぱ、猫じゃけぇ」1コマ目

大盛のぞみ猫マンガ「やっぱ、猫じゃけぇ」2コマ目

大盛のぞみ猫マンガ「やっぱ、猫じゃけぇ」3コマ目

大盛のぞみ猫マンガ「やっぱ、猫じゃけぇ」4コマ目

 

 実家の母が、屋根裏に産み捨てられた3匹の子猫を保護したのは9月末。
(そのときのエピソードはコチラ

 へその緒もついたままの状態で、目も開いてなかった子たちも、今は元気に離乳食を食べて走り回っています。

抱っこされる子猫2匹
すくすく育ちまちた

 そして、そんな子猫たちにメロメロなのが我が実母のリツコ(62)。

 リツコは昔からあまり母性といったものを感じさせない性格で、めちゃくちゃよく表現するとサッパリとしている人。

 実の孫が産まれた時も「あらあら、あなたの子どもかわいいね〜。でも大変そうだからたまに会うくらいがいいわァ!」という感じの人だったのに、今や……。

「奥さん!! 見てよ、うちのかわい子ちゃんたちを!! 誰が来てもニャーニャー鳴くんよ!愛想と性格と頭がいいのよなあ〜。こんな可愛い子たち、世界中探してもおりませんよ!!」と、脳がゆるゆるになってしまったような電話を毎日かけてきます。

「ああー……家で飼ってる猫は特別可愛いよね……実はみんなそう思っとるんよ」などと、わたしが反論するともう大変。

「子猫アイドルオーディションがあったら我が家の子猫たちは確実にトップ当選する!」というLINEが送られてきて、本当に母のヤバみを感じました。

抱っこされる子猫2匹
あたちたち、子猫界のトップアイドルになるにょ

 なんにせよ、可愛がってくれるのは喜ばしく美しいことなのですが、心配なのは本当に譲渡できるのか、ということ。

 老人しかいない実家で、もし何かあったら誰が子猫たちの面倒を見るのか、とヒヤヒヤしています。

「のぞみ。もし私らに何かあったら遺産は何もないけど子猫だけはいるから、ぜひ受け取ってね」と恐ろしい電話が来て、私の汚い尻にも、もう火がつきました。

 クリスマス頃までに、子猫たちにとって一番いいお家を探します。

(この連載は隔週金曜日に更新します)

【関連記事】猫の秘密結社、再び 愛猫とのお別れ後、母のもとに瞬殺で子猫がやってきた

大盛のぞみ
中太りひきこもり系主婦。漫画をInstagramに投稿するのが趣味。好きなものは脂と猫。嫌いなものは運動と努力。赤子系旦那と子供2人、猫5匹の9人家族です。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

この連載について
やっぱ、猫じゃけぇ
意識低い系主婦による猫マンガ。三度の飯と同じくらい猫が好き。そんな気持ちを毎週部屋の隅っこからぶつけます。
Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。