保護した子猫とさようなら やっぱ、猫じゃけぇ(35)

 子猫は急に体調が悪くなったり亡くなったりすることはよくある、と聞いてはいたけど、こんなに急にお別れが来るの?と今でも信じられず悲しい気持ちでいっぱいです。
 野良猫として生まれてきて、嬉しかったこと楽しかったことあるのかな?と思うけど、隣の奥さんが保護してきてくれてからの3日間、常に気を配られ、愛されていました。
 ご飯そっちのけで人に甘えていたこの子、どうか次産まれてくる時は野良猫としては生まれてこないで、と神様に祈る気持ちです。
 私は、これからこの子のように大きくなれなかった悲しい子、厳しい環境の中亡くなる子が増えないように、出来る限りの保護活動の支援をして行こうと思います。

<< 前回「 猫らのチョイスは永遠のナゾ」       次回「猫がキュウリを見ると…」 >>

【関連記事】 元気のない子猫を見つけた 助けるにはどんな方法があるの?

大盛のぞみ
中太りひきこもり系主婦。漫画をInstagramに投稿するのが趣味。好きなものは脂と猫。嫌いなものは運動と努力。赤子系旦那と子供2人、猫5匹の9人家族です。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

この連載について
やっぱ、猫じゃけぇ
意識低い系主婦による猫マンガ。三度の飯と同じくらい猫が好き。そんな気持ちを毎週部屋の隅っこからぶつけます。
Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。