「カワイイ、犬種は何ですか?」 トイプードルなのに直毛?!

はじめまして。トイプードルの女の子「ぷりぷり」と、そのオカンです。
親バカ、手前味噌で恐縮ですが、ウチの子はなかなかの美人さんです。
お散歩をしていても、
「かわい~!」
と、よく声をかけてもらいます。

が、そのあと、ほぼほぼこう聞かれます。
「で、犬種は?」
トイプードルといえば、なんといっても、くるくるモフモフの毛が特徴。まさに動くぬいぐるみ。
が、しかし。
わが家のぷりぷりはほとんどくるくるしていません。ゆるふわウェイビー、というか、もはや直毛に近いというか。

レッドだった毛色も2歳ぐらいでみるみる褪色し、まるでクリームに。その後、食事を変えたことで少しずつ戻り、レッドよりも穏やかなカラーに落ち着きました。
「何色?」と聞かれたとき(犬種とともによく聞かれる)は、「カプチーノです」と答えています。ボディがモカ色で、褪色が進んだ頭の部分が、白くてふわふわのミルクフォーム!……に見えなくもない。頑張れば見える。うん。
ちなみにトイプーの色にそんなのはありません。オリジナル、ていうか自称です。
というわけで、生粋のトイプーにしてトイプーらしからぬ個性派ワンコ、ぷりぷり。
現在9歳。ワンコブログといえば、コロコロの子犬のかわいい成長記録が主流の中、9歳でデビューってどんだけ遅咲き(笑)。
いや、年齢を重ねたからこそわかることもある! ワンコだって人間だって!
……と言い訳しつつ。パピーのころとは違うかわいさ、愛おしさをしみじみ感じる毎日です。

ぷりぷりは、年齢的に胆のうや腎臓の機能が低下していたりはしますが、快食快便快眠! お出かけも大好きです。
でも、そこそこ健康なワンコになるまで、そりゃあもう紆余曲折・波乱万丈・右往左往がありました。
このブログでは、日々のぷりぷりとの暮らしとともに、そこそこ健康ワンコへの道、そして、成長記録をつづっていきます。
あ、ぷりぷりのではなく、ダメダメだった不肖オカンの成長記録、ですが。
どうぞのんびりとお付き合いください。

sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場