2023キュートで賞 MIX猫「麦」
2023年の「sippoストーリー」の中から、編集部が選んだベストセレクションをお届けします!
■編集部よりひとこと
キラキラした目に、口角?がキュッと上がったお口がとってもキュートな「麦」ちゃん。甘えん坊さんで、大好きなおひざの上でくつろいでいるところだとか。このキュートな表情にも納得です!これからもたくさん幸せな時間を過ごしてくださいね!(磯)
<sippoストーリー>
麦/女の子/Mix(むぎわら)/9歳
普段の呼び名:麦たん、ムーシャン
飼い主さんのニックネーム:麦ママ
■名前の由来はなんですか?
むぎわら猫で、オレンジが混ざった毛色なので、出会った時、太陽に当たると麦のようにキラキラしていたので。
■出会ったきっかけはなんですか?
もう9年以上前の話になりますが、千葉の南房総で一泊した時に、海辺の植え込みからまだヨチヨチ歩きの麦がピャーと鳴いて出てきました。ひとりぼっちだったのと、翌日も同じ場所にいてくれたので、運命を感じて保護し、連れて帰ることにしました。初めての猫で不安でいっぱいでしたが、すくすくと大きく成長してくれました。
■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
甘えん坊で、パパママに常にベッタリとくっついていますが、写真はママのひざの上にぴょんと飛びのってくつろいでいるところです。一度ひざの上にのるとなかなか降りてくれませんが、幸せなひとときです。
■ペットとの忘れられないエピソードは?
麦は甘えん坊で、食いしん坊で、自分が一番で他の猫が嫌いですが、パパママが大好き。そして、よく観察して、人間の気持ちが分かる子です。落ち込んでいる時や、体調が悪い時はすぐ察して癒やしてくれます。何も言わなくても分かるんだなって思います。
■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
麦を迎えるまでは常に予定を入れて、お出かけや旅行にもたくさん行って、ほとんど家にいませんでしたが、今は家にいる時間が大好きになりました。家にいる時は常にそばにいて、くっついていることが多いので、身体の一部のような感覚です。
■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
デンタルバイオ(口腔内善玉菌サプリメント)/夜一粒丸飲みます。 Dr.YUJIRO(乳酸菌デンタルパウダー)/朝ウエットフードに混ぜます。麦が6歳の時、口内環境が悪く、歯肉口内炎がひどいのでと抜歯をすすめられましたが、このサプリメントのおかげですっかり改善され、抜歯もせず、口内環境も良くなりました。今も予防で飲んでいます。
■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
もうすぐ10歳になるけれど、麦は出会った頃の赤ちゃんのまま、ずっと変わらないよ。甘えん坊で、食いしん坊で、元気いっぱいの麦からいつもパワーをもらっています。毎日とびっきりのスマイルをありがとう。これからもずっと元気で、長生きしようね。
【関連記事】
◆ごはん、まだ~? 待ちくたびれて、ついうたた寝しちゃったむぎわら猫「ひなた」
◆狙うはカメラ、照準を合わせた! 保護猫の「ひなた」
- 「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
- sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。
<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー
投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場