子猫時代からヤンチャな元保護猫の「あずき」 家族に元気や癒やしを与える存在に 

<sippoストーリー>
あずき/女の子/三毛猫/8歳
普段の呼び名:あずきちゃん
飼い主さんのニックネーム:りんごママ

■名前の由来はなんですか?
保護したのが小豆の花が咲く頃だったのと、鼻の横の黒い模様が小豆のようだったので。

■出会ったきっかけはなんですか?
車のエンジンルームに潜んでいた子猫を、夫が見つけ保護しました。

家に来たころの「あずき」

■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
出窓から降る雪を見ていた時に撮りました。

■ペットとの忘れられないエピソードは?
先住犬の七回忌の年に、新しい家族になりました。背中の色合いが先住犬にそっくりで、もしかしたら生まれ変わりかな?と思う仕草や行動をします。避妊手術後、エリカラを蹴飛ばし外したり、障子に駆け上がり桟に挟まり身動きが取れなくなったり、子猫時代からヤンチャな子です。

■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
子供がいない夫婦と義理母の暮らしの中で、潤滑油のような存在になっています。また、私が大病を患った時は勇気と元気と癒やしを与えてくれました。

■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
ヘルスウォーターボウル。子猫時代、ストルバイト結晶が見つかり通院治療をしていました。あまり水を飲まないのが原因かも?ということで、こちらの陶器製のの器にしたところ、水をたくさん飲んでくれるようになりストルバイト結晶が改善されました。

■オススメのおでかけスポットは?
地元の芝生公園と海岸。

■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
猫のお母さんや兄弟姉妹の分まで、幸せな猫生を送って下さいね。

【関連記事】
「にゃにこれ暖かい」 ホットカーペットのトリコになった三毛猫「つくし」
ご飯のあとはニャルソックと毛繕いでのんびり お姉さんになった三毛猫「にこ」

「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。


<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー

投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
sippoストーリー
飼い主さんからの投稿企画です。自然な表情の犬や猫の写真とともに、飼い主さんとペットとのとっておきのストーリーをご紹介します。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。