おっきな口にビックリ? キジシロ姉妹「すーぷ」と「まりね」

<今日のニャンコ>
すーぷ(右)、まりね(左)/女の子/きじしろ/2歳
普段の呼び名:そのまま、すーぷとまりね、すーとまぁの時もあります。
インスタグラムアカウント:@soup_and_marine

■名前の由来はなんですか?
子猫のころ、我が家にやって来た時、ふたりとも猫風邪で目が腫れ、鼻水、鼻詰まりがあり、真菌で皮膚の様子もかなりひどく、体重が1kgになるまでは体調に特に気をつけるようにと、譲渡先の保護猫カフェの方から注意を受けました。食物にちなんだ名付けをすると元気にスクスク育つとネットで見つけたので、とにかく元気に無事に育って欲しいとワラをもつかむ思いで……soup、そして marineと付けました。

■出会ったきっかけはなんですか?
ぜひ保護猫さんを我が家に迎え入れたいと、保護猫を譲渡していただける保護猫カフェに家族そろってうかがいました。

■好きな遊び・おもちゃはありますか?
キャットタワーのてっぺんから、本棚へのジャンプ! たい焼きとどら焼きの布製の玩具が好きで振り回したり放り投げたりしています。まりねは抱っこして眠っている時も。そして、ふたりで追いかけっこも大好きな遊びです。

■特技はなんですか?
ふたり、合体! 一体化してよく眠っています。

■好きな食べ物は?
茹でささみ。ちゅーる。

■チャームポイントを教えて下さい
すーぷは、ピンクのお鼻。まりねは、ミルクティー色のお鼻まわりです。

■ちょっと「ざんねん」なところはありますか?
切羽詰まったお願いごと(ニャー、おやつ遅くにゃい?まーだー?など)がある時に、すーぷがガチョウのような声で鳴くこと。気にいらないと(いつまでも写真を撮られているなど)、まりねは目を三角にしてめちゃめちゃ嫌そーな不機嫌な顔をすること。

■家の中のスポットや散歩先でお気に入りの場所はありますか?
空き箱。缶詰型ダンボール爪とぎの中。キャットタワーのバスケット。窓辺。

■今回選ばれた写真はどんな時に撮ったんですか?
お気に入りの缶詰型爪とぎにぱっつんぱっつんにふたり一緒に入っていました。何枚か、シャッターをきっているとすーぷが大あくび。撮った写真を見てみると、まりねがすーぷのアクビ顔に驚いているようなお目々パチクリになっていたので、笑ってしまいました。ふたりの仕草には毎日、癒されております。

■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
これからも健康で、毎日を楽しく過ごしてね。あなた達は、我家のかけがえのない愛しい大切な家族です。

【関連記事】
キジトラ「虎」は弟猫のお世話が大好きな、やさしいお兄ちゃん!
優しい猫「フク」、階段から何を眺めているの?

「朝ワンコ夕ニャンコ」かわいい写真募集中!
ワンコニャンコ
毎日日替わりで、朝7時にワンコ、夕方16時にニャンコを紹介します。
sippoの今日の「かお」になりませんか?

<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #朝ワンコ夕ニャンコ
Twitter @Asahisippoをフォロー #朝ワンコ夕ニャンコ

投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。

<Instagram、Twitterをお使いでない方> こちら から投稿できます(sippo会員登録が必要です)。
sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
朝ワンコ・夕ニャンコ
インスタグラムやツイッターで募集した写真のなかから、編集部が厳選したかわいいワンコ、ニャンコを毎日1匹、日替わりでご紹介する連載です。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。