大きな音にびっくりして攻撃してくる猫 どうすればいい?

猫は何に反応して攻撃する?「ねこず」(左)と「もち」のケンカ
猫は何に反応して攻撃する?「ねこず」(左)と「もち」のケンカ

 たまたま受けた「刺激」を記憶してしまい、その後も似た状況になると急に攻撃してくる猫。困った飼い主さんから相談が寄せられました。


Q:大きな音を聞くと攻撃するようになりました


 はじめまして。うちの猫のチャッピー(3才、メス、雑種)のことでご相談いたします。一年前、私が部屋に置いてあった荷物にぶつかった時に、つい大きな声で叫んでしまいました。チャッピーはすごくびっくりしたらしく、狂ったような奇声をあげて私にかみつきました。それ以来、大きな音を聞くと、たまに攻撃するようになったのです。これまで4~5回はそういうことがありました。そして昨日も同じことをしたのです。ただ、今までは私が標的でしたが、昨日は妻に襲いかかってきました。しかも妻は大声をあげたわけでもなく、驚かしたわけでもないのに、不意に襲ってきたのです。専門家に相談するしかないのでしょうか。精神安定剤などをもらう方法もあるかと思いますが、猫の身体に影響をおよぼさないかが心配です。


A:何に反応しているか観察、同じ「状況」を避けましょう


 この種の攻撃行動は、猫では時々見られます。もともとは大きな声にびっくりしてご主人を攻撃したのだと思いますが、声とは違う大きな音などにも反応するようになったのでしょう。まずチャッピーちゃんが何に対して反応しているのかをよく観察し、その状況を避ける必要があります。音だとすればどのような種類の音、どの程度の大きさの音に反応するのかを確認してください。


 また最初は大きな音に反応したのだとしても、回を重ねるごとに、その時と同じような「状況」に反応するようになる場合があります。例えば大きな音(聴覚刺激)がしてチャッピーちゃんがびっくりした時にいた部屋や、見たもの(視覚刺激)、匂い(嗅覚刺激)などたまたま同時に受けた刺激が関連づけて記憶され、それがきっかけになる場合があります。奥さんを攻撃した際に、これまでの状況と類似点がなかったか、よく検討する必要があるでしょう。


 猫ちゃんが何に反応しているかをしっかり確認し、まずはそれを避けるようにしてください。最初はご主人にだけ反応していたのが、奥さんに反応するようになったのと同じように、繰り返すことによって反応する対象が増えてくることが多いので、繰り返さないことが大切です。そのためにもケージや使っていない部屋などに隔離することも検討してください。


 このようなケースでは、私は不安を軽減するようなお薬をおすすめする場合が多いのですが、一般的な投与量では普通は気になるような副作用は見られません。ただし、どのような薬物をどの程度与えれば良いかは、ケースごとに異なります。また薬物治療はあくまで補助的な治療で、それだけでは十分ではありませんので、ぜひ専門家に相談されることをおすすめします。

村田香織
獣医師、もみの木動物病院(神戸市)副院長。イン・クローバー代表取締役。日本動物病院協会(JAHA)の「こいぬこねこの教育アドバイザー養成講座」メイン講師でもある。「パピークラス」や「こねこ塾」などを主催、獣医学と動物行動学に基づいて人とペットが幸せに暮らすための知識を広めている。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
ペットのこころクリニック
犬や猫の問題行動に詳しい獣医師の村田香織先生が、ペットと幸せに暮すためのしつけや飼い方のコツをていねいに解説します。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。