人の言葉がわかってるかも!? ぽっこりおなかの「しま」

 

 ■しま(オス 13歳)

 

 毛並みがしま模様なので、「しま」。ちょうど飼っていた犬が亡くなった頃だったので、義理の娘の実家で生まれた「しま」を引き取ることにしました。


 私が言っていることを理解する不思議な猫。缶詰が欲しいか、散歩に行くかと聞くと「ニャ」と鳴くんです。あまりの可愛さにエサを与えすぎて、おなかがぽっこり出ちゃいました。


 年老いて、腎臓を悪くしました。この先、長くはないので、やりたいことは何でもやらせてあげたいです。


(土浦市 佐藤三夫さん)

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

連載「保護猫の迎え方」

猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。