毎朝散歩している腰越の砂浜
毎朝散歩している腰越の砂浜

365日欠かさずウンチを拾う日々 妻のはできないが愛犬のは嫌だと感じない謎

 先代犬の富士丸、いまは保護犬の大吉と福助と暮らすライターの穴澤 賢さんが、犬との暮らしで悩んだ「しつけ」「いたずら」「コミュニケーション」など、実際の経験から学んできた“教訓”をお届けしていきます。

(末尾に写真特集があります)

そこにある境界線

 365日、私は毎日欠かさずウンチを拾っている。こう書くと異様に感じるかもしれないが、大吉と福助のウンチ限定である。ウンチ袋を手にかぶせ、そのままつかんで拾う。犬(猫)と暮らしたことがない人は信じられないかもしれないが、犬飼いにとってはそれが日常なのでなんともない。ただそれも大福限定であり、他のウンチであれば、たとえ家族であってもやりたいとは思わない。なのに、大福のウンチに対しては嫌悪感すら抱かない。この境界線はすごいなと思う。

 脱線するが、ゲロも同じである。猫ほどではないが、犬もたまに吐く。体調が悪いわけではなくても、黄色い胃液を吐いたりする。そして多くの犬は吐く前に、ウッ、ウッ、という前兆がある。大福がそうなった場合、フローロングなら吐くまで待つが、カーペットやラグの場合、スライディングして両手で受け止める(素手)。これが仮に妻だったとしたら絶対やらない。ここにも境界線がある。

 ウンチに戻る。さすがに素手では拾わないが、いつも気にかけている。うちは家の中でも用を足せるようにトイレスペースを設置していたが、大福は頑として外でしかしない。 

 散歩は朝夕の2回なので、そのときにタイミングを合わせているらしい。なぜそんなに便意がコントロール出来るのか謎だが、決まって散歩のときにウンチをする。が、特に福助はしたそうで何度かウンチングスタイルになるのに、何がかしっくり来ないのか結局しないことがある。

 そうすると、すごく気になる。それが朝であれば、次の夕方まで。夕方であれば、翌朝まで便意はあるのに我慢していることになる。自分に置き換えてみると耐えられないので、いったん大吉だけ家に置いて、福助だけもう一度散歩に連れていくこともある(それでもしないことがある)。

雑種犬、大福、福助
この後ろ姿を毎日見ながら散歩する

便で健康状態をチェック

 さらに、便の状態も気になる。少しゆるいくらいならまだいいが、下痢が続いたりするとすごく心配になり、健康なウンチに戻ったときは「やった!」となる。

 このように、ウンチを観察するのは大切なことだと思っている。なぜならウンチは健康のバロメーターだからだ。カイチュウ博士として知られ、共著も出させていただいたこともある故・藤田紘一郎教授もそう言っていたように、ウンチは腸内環境の状態が分かる貴重な情報源なのだ。しかも腸内環境は免疫力の約7割を担い(メンタルが3割)、さらに幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」などの物質の多くも腸内で作られるため、精神状態にも大きな影響を与えるといわれている(ヒトと犬は違う種だが、腸内環境が大切なことは同じ)。

雑種犬、大福、福助
朝なかなか起きない大福(山の家にて)

 だから、茶色でほどよい硬さで臭いが少ないウンチだと安心するし、黒っぽくて緩めだと食べた物やストレスがあったのかなど、原因を考える。そんなことは自分にもしないし、妻にも「今日のはどうだった?」なんて絶対聞かないのに。

 こうして彼らのウンチを拾う日々が、少しでも長く続いてくれたらなと思っている。そして、一日も早く戦争が終わってくれることを願いながら、今日もウンチを拾っている。

雑種犬、大福、福助
諏訪湖の湖畔にて

【前の回】犬と触れ合うと幸せになれる? 実は本当にそうらしい

穴澤 賢
1971年大阪生まれ。フリーランス編集兼ライター。ブログ「富士丸な日々」が話題となり、犬関連の書籍や連載を執筆。2015年からは長年犬と暮らした経験から「デロリアンズ」というブランドを立ち上げる。2020年2月には「犬の笑顔を見たいから(世界文化社)」を出版。株式会社デロリアンズ(http://deloreans-shop.com)、インスタグラム @anazawa_masaru ツイッター@Anazawa_Masaru

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
悩んで学んだ犬のこと
先代犬は富士丸、いまは保護犬の大吉と福助と暮らす穴澤賢さんが、犬との暮らしで実際に経験した悩みから学んできた“教訓”をお届けしていきます。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。