昭和な香りがする居酒屋のお姫さま猫 お客の隣でゴロゴロ

山手線・鶯谷駅。西側は上野公園、東側は妖しげなネオンが広がり、かつて多くの文人が住んでいた根岸の下町へと続きます。昭和の風情が残る飲食街の一番奥に、猫見酒ができる居酒屋があると聞いてお邪魔しました。
「家庭料理 順子」は年季の入った、カウンターだけの小さな居酒屋。昭和53年から続く老舗の味わいが落ち着きます。女将が2階に向かって「ひめちゃん~」と呼ぶと、噂の猫営業部長・ひめちゃん(7歳♀)が降りてきました。どこをとってみても女の子らしさが溢れていて、まさにお姫様。
早速、ガラス戸から外を眺めて道行く人に営業開始です。

「猫好きな一見さん、いらっしゃい!」
美味しいお刺身と真心おでん、熱燗を頂いていると、隣の席にひめちゃんが来てくれて、撫でるとゴロゴロ喉を鳴らしてご機嫌です。
女将はお店に隣接する公園の10匹ほどの猫たちのお世話もされていて、ひめちゃんも、公園出身。優しく温か い居酒屋で猫見酒、通いたくなります。
(取材・芳澤ルミ子)
家庭料理 順子
◉東京都台東区根岸1-3-21
◉TEL 03-3871-5329
◉営業時間/18:00〜24:00
◉定休日/日・月曜

sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場