変わる家族の形が猫ブーム生んだ 無償の愛、注ぐ方が楽

猫に「いいね」しちゃうのはなぜ?
猫に「いいね」しちゃうのはなぜ?

 SNS上にはにゃんこの画像があふれ、近年では犬と猫の飼育数はほぼ同数になりました。空前の「猫ブーム」の理由を、真面目に分析してもらいました。


 少子化問題などに詳しい東京大学の社会学者・赤川学先生は家族構造の変化が背景にあると分析します。「犬だと、毎日の散歩など、専従的に世話をする必要がある。猫の場合は共稼ぎでも、単身者でも飼いやすいという背景があるように思います」


 また猫の多くが室内飼いで、凝った写真や動画をネットに投稿しやすいため、SNSとの相性が良いと赤川先生。とりこになった人が猫の投稿を拡散させているといいます。


 なぜ猫にメロメロになるのでしょうか? 赤川先生によると、飼い主と猫の関係は「重層化」するからだと指摘します。「猫が小さい時は自分の子ども。大人になったら、会社の同僚。もうひとりの夫や妻のような存在にもなりえます。一方で犬はある程度、上下関係があって、関係は固定的なのでは」と話します。


 6年前に「赤川にゃんこ先生」という愛猫を亡くした先生。「猫はこっちの言うことは全く聞いてくれない。だから無償の愛を注ぐんですが、その関係性が人間にも楽なんです」。そして「猫ロスは近親の死に匹敵する可能性もあります」。その存在の大きさを改めて実感していました。


(阿部健祐)

 

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。