避難所にペット専用施設 クーラー・ドッグランも完備

これから暑くなる日中に愛犬・ムギを預けたいと訪れた橋村和子さん(65)は担当者に熱心に話を聞いていた。夜は避難所にとめた車の中でムギを寝かせ、昼は傾いた自宅に連れて帰っている。ほえて周りの迷惑になるかもしれないと気兼ねしており「涼しいところで快適に安心して過ごしてほしい」と思っている=15日、熊本県益城町
これから暑くなる日中に愛犬・ムギを預けたいと訪れた橋村和子さん(65)は担当者に熱心に話を聞いていた。夜は避難所にとめた車の中でムギを寝かせ、昼は傾いた自宅に連れて帰っている。ほえて周りの迷惑になるかもしれないと気兼ねしており「涼しいところで快適に安心して過ごしてほしい」と思っている=15日、熊本県益城町

 熊本地震で避難所となっている熊本県益城町総合体育館の敷地内に16日、ペット専用の預かり施設がオープン。15日、避難者ら向けの内覧会があった。

 町がプレハブ3棟に計約60個のケージを設置し、周りにドッグランをつくった。暑い夏に向け、クーラーも完備する。

 今後、体育館内へのペット連れ込みは禁じられる。館内で愛犬と暮らしてきた女性(62)は「離れて暮らすのは不安だが、犬が涼しい部屋で暮らせるのでよかった」。

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。