このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
[ シッポ ] 犬や猫ともっと幸せに
特集
飼い方
しつけ
健康
ライフスタイル
動物愛護
ふれあい
エンタメ
その他
症状辞典
健康医療相談
動物病院検索
働く動物
事件・ニュース
ギャラリー
細川敦史
細川敦史
(ほそかわ・あつし)
2001年弁護士登録(兵庫県弁護士会)。民事・家事事件全般を取り扱いながら、ペットに関する事件や動物虐待事件を手がける。動物愛護管理法に関する講演やセミナー講師も多数。ペットの法と政策研究会代表、ペット法学会会員。
著者の記事
飼い方
飼い主の死後もペットの暮らしを守るために 遺言やエンディングノートの活用を
2021/02/15
飼い方
ペットが亡くなり獣医療ミスの可能性がある場合 落ち着いてから第三者に相談を
2021/01/18
動物愛護
クリスマスに犬や猫を買って家族を喜ばせたい、これってダメ? 一緒に考えてみよう
2020/12/21
動物愛護
犬や猫が虐待される事件を見つけたら 警察に通報して情報提供、刑事告発という手段も
2020/11/16
飼い方
ノーリードで犬の散歩をすべきではない理由 国レベルで原則禁止、損害賠償のリスクも
2020/10/19
飼い方
いつか訪れる犬や猫との別れの時 ペットの葬儀や霊園、よい業者を見極めるポイントは
2020/09/21
動物愛護
具体的な数値基準へ、転換求めているのは市民 愛護団体VSペット業界の構図ではない
2020/08/17
動物愛護
犬や猫の虐待事件をなくすために 弁護士と獣医師がタッグを組む日も近い!?
2020/07/20
ライフスタイル
ペットの親権問題!? 離婚したら犬や猫はどちらが引き取るの?
2020/06/15
飼い方
犬や猫のマイクロチップ義務化 どんなことが期待できるの?
2020/05/18
動物愛護
動物の法律を知ってみませんか 社会を動かすため大切なこととは
2020/04/20
動物愛護
真に動物のための法律づくり 言葉話せぬ動物の立場になって
2016/05/11
もっと見る