ママ~見て〜!! ラグドール「ミルル」、普段は入らない場所からひょっこり

<sippoストーリー>
ミルル/女の子/ラグドール/1歳
普段の呼び名:ミルル、ミルちゃん、ミーチー
飼い主さんのニックネーム:まりちょす

■名前の由来はなんですか?
子猫の時は、牛乳を連想するくらい真っ白でした。ミルクのミルを取ってミルルにしました!

■出会ったきっかけはなんですか?
昼からお酒を飲みたいね、となり、普段なら絶対行かない街へ出向きました。お店オープンまで時間があったので時間つぶしの目的で駅直結のペットショップに入ってみたら、ミルルを発見。 そこで一目ぼれし、1軒目のお店を出たあとにも忘れられなくてもう一度ペットショップへ。そこで実際にさわらせてもらい、しっかり射止められた私たちは2軒目の最中でちゃっかり名前まで決めて家族に迎え入れる気満々になっていました!そして帰り際にもう一度ミルルを見にいって、次の日にお迎えに行きました。

家に来た頃の「ミルル」

■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
キャットタワーの最上階しか普段は使わないミルル。家族全員まったりしてるときに、普段は入らないキャットタワーの中二階のお部屋に収まり、「見て見て〜!」と言わんばかりにひょっこり顔を出してこちらを見つめていたので撮影しました。

■ペットとの忘れられないエピソードは?
ミルちゃんは一度だけうんちを失敗したことがあります。ケージ内のトイレからはみ出てしまったのを「ヤバイ!」と思ったのか、自分でトイレにうんちを戻そうとしたようです。結果、戻す時に勢い余ってしまい、ケージの2m先までうんちが吹っ飛んでしまっていました(笑)。 家族がちょうど在宅勤務をしていたので、会議中に妙に漂ううんちの香りに気づいて事件が発覚しました。

■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
私たち夫婦はどちらかと言うと犬派でしたが、ミルルを飼い始めてから完全に猫派になりました。お店に行くと猫グッズに飛びついてしまう病気にもなりました(笑)。そして、もともとはアウトドアなタイプでしたが、ミルルと遊ぶためにインドアタイプになってしまったのも大きな変化かと思います。

■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
・ペットカメラ TP-Link Tapo C210/365度回転するカメラです。 画質もよく、スマホから見ることができるため、外出先でペットの様子を常に見られます。 ペットが今鳴いているかも教えてくれるし、録画機能もあるので、嘔吐などしてた場合は何時に吐いたのかさかのぼって見ることができるし、スマホからカメラを通じて声をかけられるのでその反応を見ることもできるのが最高です。
・ママクックさんのフリーズドライシリーズ/ 無添加で素材の良さをそのまま生かしたおやつです。ふだんのおやつとはひと味違うのか、すごい顔をして食らいついてきます。 食が進まないドライフードの上にかけるだけでも全然反応が違うので、偏食に困っている飼い主さんにオススメです。

■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
ミルちゃん毎日たくさんの愛をありがとう! ミルちゃんのおかげで完全に猫沼にどっぷり浸かってしまいました……。ツンツンしてばっかりなので、たまには沢山甘えてね。そしてこれからもたくさんの思い出を作ろうね!

【関連記事】
気持ちいい朝だにゃ いつもお寝坊さんのブリティッシュショートヘア「トントン」
毛布をふわり お気に入りのベッドでおなかを出して寝ていたキジトラ猫「くぅ」

「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。


<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー

投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
sippoストーリー
飼い主さんからの投稿企画です。自然な表情の犬や猫の写真とともに、飼い主さんとペットとのとっておきのストーリーをご紹介します。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。