ママのひざに乗ってまったりだニャ ノルウェージャン「Kilig(キリ)」

<sippoストーリー>
Kilig(キリ)/男の子/ノルウェージャンフォレストキャット/5歳
普段の呼び名:キリ
飼い主さんのニックネーム:みっち

■名前の由来はなんですか?
Kilig(キリグ)は、タガログ語で「胃の中で蝶々が舞ってるようなふわふわした気持ち」を表します。

■出会ったきっかけはなんですか?
最愛の先代の猫(ラグドール)が亡くなり、かなしみにくれてたところ、5月生まれでピンときた子が彼の生まれ変わりというメッセージを受け取り、かじりかけの占星術を元に生まれ日を算出してペットショップで探しました。

家に来たころの「キリ(Kilig)」

■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
ひざの上に乗ってまったりしてる時。

■ペットとの忘れられないエピソードは?
この子は先代の生まれ変わり。 ショップで発見し自宅に連れて帰ったその直後から、まるで前から家を知ってるかのように家の中を動き回っていました。

■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
人は常に「自分の都合」で物事を回そうとする、などの気づきを得られます。

■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
特にありません。人間の趣向や映え目的な嗜好品は与えないで欲しいなと思います。

■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
ママにとって最愛の、とても大切な大切なたからもの。

【関連記事】
ハンモックの上からおやつを凝視 好奇心旺盛なラグドール「成」
キャップをかぶってキャンペーンに参加だにゃ ミックス猫の「ミントくん」

「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。


<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー

投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。

sippoのおすすめ企画

連載「保護猫の迎え方」

猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。

この連載について
sippoストーリー
飼い主さんからの投稿企画です。自然な表情の犬や猫の写真とともに、飼い主さんとペットとのとっておきのストーリーをご紹介します。
Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。