夏といえば花火、お祭り、プール お太りさま猫ぐっぴーの目的は?







梅雨があける前から30℃超えの真夏日が続き、いつの間にか夏の到来を感じています。皆さんは、この夏のご予定はお決まりですか?
夏といえば、花火、お祭り、プール……いろいろなものを思い浮かべますが、ぐっぴーが思い浮かべたのは海……というより海にいる水着のお姉さんだったようです。思い立ったが吉日、すぐに海へ行きたがりました。
泳げないのでビーチで海……ではなく、水着のお姉さんを鑑賞するのが目的でしょう。張り切って準備をしていたぐっぴーですが、なんとムダ毛処理に失敗したようです。
ぐっぴーにとって、どこからがムダ毛でどこからが必要な毛なのかはさだかではありませんが、背中の毛はムダ毛と感じていたのかもしれませんね。※カミソリの使用は大人や飼い主と一緒にやりましょう。
なお、つっこんでませんが、ぐっぴーが「海パン」と言っているのは天然の白おパンツだし、これがあっても大事なところはすべて丸出しなので、ムダ毛処理に成功していたとしても、裸で海に行けば公然わ〇せつになってしまう可能性もありましたね……。
と冗談だらけの漫画とコメントはさておき、この最後のコマの写真は、病院でぐっぴーが背中の毛をそったときのものです。
マックス太っていた2歳(2013年)のときに背中がなめられなくて、大きな毛玉が背中にできてしまい、それをカットしてもらったのです(すぐに生えそろいました)。じめじめした夏は猫の毛も絡まりやすいですから、まめにブラッシングしてあげましょう。
【前の回】「行かないで~」 原則出社によって変わった愛猫ぐっぴーの行動と心情
- ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ
-
- 価格:120円(税込)/50コイン
https://store.line.me/stickershop/product/12129498 - コロナで保護団体が苦境 「殺処分ゼロ」取り組み後退の可能性も
https://sippo.asahi.com/article/13332798
- 価格:120円(税込)/50コイン
- ぐっぴー プロフィール
- Instagramのフォロワーは約38万人! 2012年冬、路上で瀕死状態だったところを現在の飼い主に保護され、“お一人様”から“お太り様”に。むっちりボディと黒めがちなつぶらな瞳が特徴。元男子。
Instagram:@gupitaro
Twitter:@Gupitaro1102
ブログ:「ぐぴログ。」
sippoのおすすめ企画
猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。