お太りさま猫ぐっぴー「運動すればガツガツ食べても痩せる!」 その成果は?











早いものでもう11月。秋ですね。
秋といえば、スポーツの秋、食欲の秋……。ぐっぴーはいずれも堪能した上で、ダイエットまでできるなんて思っていたみたいです(スポーツといっても、ぐっぴーの場合はジャンプするでもなく、走るでもなく、ただ床を転げているだけなのですが……)。
しかし、「今日は運動をしたな~」という意識があると、「いつもより多く食べてもいいかも」と思ってしまうのが人(とぐっぴー)の性。そう。ぐっぴーはスポーツをした後、よく食べます。運動した後はエネルギーの吸収率がよくなっていますからね、結果ぐっぴーは増量し、冬にさらに備えた結果となりました。
とはいえ、運動をすることも、よく食べることも、健康のことを考えると、とてもいいことだと思います。皆さん、なにか人間でも、猫でも犬でも、健康に気を付けていることはありますか?
私はぐっぴーの飼い主として、ぐっぴーの健康を維持・増進することに責任があると思っていまして、ぐっぴーが今月10歳の誕生日を迎え、いよいよシニアの仲間入りを果たしたこともあり、ぐっぴーのおしっこ検査は毎月行っています。
しかし人間が健康でないと猫も犬も健康でいられない! ということで、自分はさておき犬猫大好きな皆さん、ご自身の健康も留意し、寒い冬に備えましょう!
【前の回】ねぇ飼い主よ、なにくれる? 徳を積む愛猫ぐっぴーへのご褒美は…
- ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ
-
- 価格:120円(税込)/50コイン
https://store.line.me/stickershop/product/12129498 - コロナで保護団体が苦境 「殺処分ゼロ」取り組み後退の可能性も
https://sippo.asahi.com/article/13332798
- 価格:120円(税込)/50コイン
- ぐっぴー プロフィール
- Instagramのフォロワーは約31万人! 2012年冬、路上で瀕死状態だったところを現在の飼い主に保護され、“お一人様”から“お太り様”に。むっちりボディと黒めがちなつぶらな瞳が特徴。元男子。
Instagram:@gupitaro
Twitter:@Gupitaro1102
ブログ:「ぐぴログ。」
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場