写真展「みんなイヌみんなネコ」 8日に埼玉で開催「愛の保護猫プロジェクト」で展示
幸せになった元保護犬・保護猫たちの姿を伝える写真展「みんなイヌみんなネコ」が、5月8日、さいたま市浦和区の埼玉会館で開かれるイベント「愛の保護猫プロジェクト あつまれ!ねこ好き子どもたち」で開催されます。
写真展「みんなイヌみんなネコ」は、新しい飼い主と出会い幸せになった元保護犬・保護猫の姿を、100枚の写真とメッセージで紹介する写真展です。飼い主のいない犬や猫を譲り受けて飼うことを、ペットと出会う時の「普通の選択肢」にしたいという思いを込めて、sippoが行っています。
8日に開かれるイベント「愛の保護猫プロジェクト」(浦和東ロータリークラブ主催)では、保護猫の譲渡会や講演会などが催されます。詳しくは、浦和東ロータリークラブのホームページにある愛の保護猫プロジェクトのチラシをご覧ください。
■愛の保護猫プロジェクト概要
・地域猫・保護猫についての講演 埼玉県生活衛生課課長・橋谷田元さん
(午前10時半~午前11時半)
・ジャーナリストの山路徹さん、モデルの黒田知永子さん、一般社団法人おーあみ避難所代表理事の大網直子さんの講演
(午後0時半~午後1時半)
・一般社団法人Free Petsの講演、俳優の浅田美代子さんによる朗読あり
(午後1時半~午後2時半)
・保護猫の譲渡会
(午前10時半~午後3時半)
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場