年齢を理由に猫との暮らしを諦めない 「永年預かり」を知るトーク、8日午後8時から
年齢を理由に猫との暮らしを諦めることなく、お世話が出来なくなるその日まで猫と一緒に暮らす。そんな願いをかなえるのが、札幌市を拠点に活動するNPO法人「猫と人を繫ぐツキネコ北海道」(ツキネコ)が取り組んでいる「永年預かり制度」です。
ツキネコの吉井美穂子代表をお招きし、この「永年預かり制度」について聞くオンライントークを、10月8日(金)午後8時から開催します。参加は無料です。
希望する高齢者に対しツキネコが保護猫をマッチングし、高齢者がお世話できなくなったときはツキネコが猫を引き取ります。2015年ごろから本格化した取り組みで、2021年までの5年で計210匹が永年預かりさんの元に引き取られたそうです。吉井さんはこの制度について、「メリットしかない」といいます。
トークでは、運用の工夫や、やってみて分かったことなど、詳しく伺います。人も動物も幸せになるヒントが、きっと見つかると思います。ぜひご覧ください。
〈こんな人におすすめ〉
・できるだけ長く犬や猫と暮らしたい
・行き場のない犬や猫を減らしたい
・犬や猫を幸せにしたい
・さまざまな動物保護活動について知りたい
・動物保護活動に取り組んでいる
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場