動物保護団体の快適な譲渡活動を応援 パナソニックが空間除菌脱臭機を提供

保護猫たち
パナソニックは、動物保護団体に空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を贈った (パナソニック提供)

 動物保護団体が快適な譲渡活動をできるよう支援しようと、パナソニックは自社の空間除菌脱臭機「ジアイーノ」を動物保護団体に贈るプロジェクトを、9月16日から始めた。今年度は10団体に提供し、次年度以降は提供する団体数を増やす予定だ。多くの保護犬や保護猫が幸せになるよう、応援していくという。

 このプロジェクト開始に合わせて、パナソニックはSNSでの投稿が寄付になるキャンペーンも始めた。9月16日から10月15日まで、Instagram かTwitterで、ハッシュタグ「#ジアイーノ保護犬猫応援プロジェクト」をつけて、このプロジェクトへのメッセージを投稿すると、1投稿につき12円が保護活動に寄付される。寄付額の上限は120万円を予定している。

 集まった寄付金は、プロジェクトを応援するsippoを通じて、ジアイーノを提供した10団体に届けられる。保護犬や保護猫のフード代や医療費として使われるという。

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。