お手、かけっこ、リレーで1位獲得 勝負事に強いポメプー「ルフィ」
<sippoストーリー>
ルフィ/男の子/ポメプー(父:ポメラニアン、母:トイプードル)/6歳(9月10日で7歳)
普段の呼び名:ルフィ、ルフィくん
飼い主さんのニックネーム:ルフィママ
■名前の由来はなんですか?
ONE PIECEのルフィのように強くて優しい男の子になって欲しいと願って。
■出会ったきっかけはなんですか?
ショッピングモールにお買い物に行った時、たまたま寄ったペットショップで運命の出会いをしました。それまで犬を飼うつもりがまったくなかったのに、抱っこさせてもらったら離れられなくなりました。
■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
平日はママと2人だけのお散歩ですが、パパがお休みの日は3人で行けるので、ルフィはニッコニコです。川の近くの広場で遊んでいたら、近くで水上バイクが大きな音を立てて、びっくりしてしっぽが下がってしまいましたが、笑顔はそのままです。
■ペットとの忘れられないエピソードは?
わんちゃんの大きなイベントの「お手王選手権」で1位、「待て王選手権」で2位になったことです。別のイベントではかけっこで1位、団体リレーでも2年連続1位。どうやら本番に強いタイプのようです♪
■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
歩くことがあまり好きではなかったのですが、ルフィとのお散歩で毎日4、5km歩くようになり、とても健康的な生活を送れるようになりました。
■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
ラディカのお散歩エプロンは、腰にカチッと装着するタイプのお散歩ヒップバッグで、両手がフリーになりとても便利です。お散歩に必要なものは全部入るし、ウンチを処理する際に一時的にリードを係留できるDカンもついています。
■オススメのおでかけスポットは?
所沢航空記念公園はとても楽しくお散歩ができる公園です。無料のドッグランは、小型犬と中・大型犬でエリアが分かれており、安心して遊ぶことができます。駐車場は何カ所かに分かれてたくさんあり、2時間無料で停められます。
■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
早いものでルフィくんもシニア犬と呼ばれる歳になりました。これからも健康に気をつけて、家族みんなで元気に楽しく過ごしていきましょう。パパとママはルフィくんを心から愛しています
【関連記事】
◆飼い主さんの帰宅時間をしっかり把握 ちょうだいポーズで待つミックス犬「コロン」
◆冬場、ガスストーブを出すと正座して温まる 犬なのに猫っぽいミニシュナ「ごま」
- 「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
- sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。
<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー
投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場