座った場所はイスではなく… 猫のぐっぴーが多義語を解説
ぽっちゃり猫の「ぐっぴー」が身体を張って、ちょっと使い方の難しい言葉をゆる~く、おもしろく解説する「ぐ辞苑(ぐじえん)」。一つの単語でたくさん意味がある「多義語」。わかっているつもりでも、使う場面や使い方に迷うことがよくあります。そんな「多義語」の用例を「ぐっぴー」が写真入りで説明します。
第19回は「すわる」です。
(多義語の意味は、岩波書店『広辞苑(第七版)』によるものです)
意味その1:膝を折り曲げて、席におちつく。また、腰かける。
用例「暖房肉便座の上に座る。」
【解説】 我が家のおトイレには、ウォシュレットがついていない。
寒くなってきた最近では、座るとひんやりとして出るものも出ないため、ぐっぴーは寒さ対策として、飼い主を「暖房便座」として活用することを思いついた。
これで冬のおトイレも快適だ。ぐっぴーは満足気である。
一方で便座にされた飼い主は、自分の存在意義について考えるようになったことはここだけの話だ。
意味その2:位置・場所などを占める。
用例「恋人のポストにすわる。」
【解説】 家政婦・市原ぐぴ子は、再び飼い主に関する重要な情報を仕入れた(※第18回「つかむ」参照)
飼い主が、最近一人寂しく寝ているらしい、というホットな情報だ。
これは、ぐっぴーにとって一世一代の大チャンス!
ペットとしてではなく恋人のポストにすわることができれば、よりたくさんの愛を、飼い主から受けることができるからだ。
寂しいメスの心に入り込むように、ぐっぴーは次の夜、早速テレビで見た“恋人”のように腕の中に入ってみた。
いい感じだ。
このフィット感、間違いなく恋人だ。ぐっぴーは確信して、眠りに落ちた。
なお、飼い主が最近寂しく寝ている理由は、一緒に寝ていた人型抱き枕をクリーニング中だからであり、クリーニングが終われば、ぐっぴーの“ポスト”は奪われることは、今のところぐっぴーには言わないでおきたい。
意味その3:落ちついて動じない。
用例「肝がすわっているのは誰だ?」
【解説】 ぐっぴーは自称肝がすわっている。
飼い主は虫が出現しようものなら、瞬く間に戦々恐々とするのだが、ぐっぴーは虫が出てきても、まったく動じない。(※精神衛生上、対象物にモザイクをかけております)
なんとも頼りに…
ならない。
追いかけることも、叩き潰すこともせず、「早く処理してよ。」と言わんばかりに、飼い主を見つめるのである。
本当に肝がすわっているのは、実際の処理班である飼い主ではないか?と思う今日この頃である。
意味その4:静止する。安定する。定まって動かない。定着する。
用例「怒りで目がすわる。」
【解説】 ぐっぴーが晩酌のお供に楽しみにしていたレタス。
(※食べさせませんが、ぐっぴーはレタスが大好き)
ぐっぴーが欲しがるため、飼い主はぐっぴーに隠れてこっそり食べてしまったのだか、そのことに気が付いたぐっぴーはショックを受け
そして、怒り、
その果てに目がすわってしまった。
仕方ないのでオヤツを与えようとすると……この目の輝き。
ショックを受けたフリをして、本当はコレが目当てだったのでは……と疑心暗鬼になる飼い主であった。
- 「ぐっぴーくまくま部屋」大阪で開催。トークショーも
- sippo写真展「みんなイヌ、みんなネコ」の会場で、「ぐっぴーくまくま部屋」を開催。等身大(?)ぐっぴーやくまおと写真が撮れるフォトスポットやオリジナルグッズの販売のほか、飼い主の「ぐぴ主」「くまお母」のトークショーもあります。
日時:2019年11月16日(土),17日(日) 10:00~17:00
トークショーは11月16日14時~15時
会場:大阪府大阪市北区中之島5丁目3−51
グランキューブ大阪(大阪国際会議場)12Fホワイエ
参加:無料
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。