未来の車、ペットもより安全に 車内放置の警告システムお披露目

ヴァレオの幼児置き忘れ検知システム。いすに座った犬を上部のレーダーが検知し、前方の画面に表示する
ヴァレオの幼児置き忘れ検知システム。いすに座った犬を上部のレーダーが検知し、前方の画面に表示する

 自動車にかかわる技術を展示する「人とくるまのテクノロジー展」が22日、横浜市で始まった。現実味を帯びる自動運転を意識し、安全を守る技術や車内の快適性を上げる技術、車を使った新サービスの提案などが目立った。

1992年に始まり、今回は過去最高の624社が出展した。24日まで。

 車の後部座席を模したいすに、犬がちょこんと座る。技術展らしくない光景で報道陣の注目を集めたのは、仏ヴァレオ。披露したのは、車内に置き去りにされた幼児やペットを検知するシステムだ。

 ミリ波レーダーと呼ばれるセンサーを車内の上部にとりつけて動きを検知し、スマートフォンに警告を流すこともできる。放置された幼児やペットが車内で熱中症になる事故を防ぐ狙いで、2022年ごろの量産開始をめざす。

 将来の運転席をイメージした模型を用意したのは旭化成。車体に木を、床には芝生を敷き、車内で香りが出るようにしてリラックスできる空間を心がけた。木を車体に使うのは今は安全面で困難だが、使えるほどの強度の木材を開発すれば、快適性を上げられるとにらむ。担当者は「今回は理想的な空間をつくってみたが、そこから必要な技術を考えたい」と話した。

旭化成が開発した「AKXY POD」(アクシーポッド)。車が自動運転になる社会が到来したら、車内は快適性がより追求される空間になりそうだ
旭化成が開発した「AKXY POD」(アクシーポッド)。車が自動運転になる社会が到来したら、車内は快適性がより追求される空間になりそうだ

 大日本印刷は、特殊なフィルムを使って地図や速度、再生中の音楽などの情報が浮き上がる木目調のパネルを展示。荷台に大きな画面やカメラを積んだ車は、楽天グループで研究開発を担当する「楽天技術研究所」が出展した。周囲に衣料品店がない地域の人が、遠くのスタイリストと通信で相談をしながら服を選べるサービスを提案している。

(友田雄大)

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。