木で生み出す、動物たち 犬や猫…60点の彫刻展

「ふれあい島」では木彫り作品に触れることができる=いずれも淡路市夢舞台
「ふれあい島」では木彫り作品に触れることができる=いずれも淡路市夢舞台

 国内外の様々な動物たちの彫刻を一堂に集めた「どうぶつたちの島・彫刻展」が、淡路夢舞台の展望テラス3階「淡路夢工房」(兵庫県淡路市)で開かれている。16日まで。

 

大小様々な猫たちの木彫り作品が見られる「ねこ島」
大小様々な猫たちの木彫り作品が見られる「ねこ島」

 いずれも彫刻家のはしもとみおさん、本多絵美子さん、馬塲(ばば)稔郎さん、井戸博章さんの4人によるグループ展。「水の島」、「陸の島」など会場をテーマごとに五つの「島」に分け、希少動物のオランウータンから身近な犬や猫まで計約60点の木彫り作品を展示している。


 今にも動き出しそうな木彫りの動物たちの姿を楽しみながら、会場に掲げられたパネルで動物が暮らす環境についても学べる。子ども向けの動物に関するクイズもあり、正解者には記念品が贈られる。

 

「お猿の晩餐(ばん・さん)島」では、様々な種類のサルの木彫り作品が見られる
「お猿の晩餐(ばん・さん)島」では、様々な種類のサルの木彫り作品が見られる

 開場時間は午前10時~午後5時。入場料は高校生以上300円、小中学生100円、未就学児無料。問い合わせは淡路夢舞台(0799・74・1000)。


(児島康子)

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

連載「保護犬の迎え方」

犬を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護犬も入れてみませんか?連載「保護犬の迎え方」では7回にわたって保護犬の迎え方を詳しく紹介していきます。

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。