「猫いろいろ展」 ガラス工芸やアクセサリーを展示

2月22日は「ニャン ニャンニャン」と読んで「猫の日」。山口県岩国市横山2丁目の「いろやギャラリー」では、猫の絵画や、ガラス工芸、アクセサリーなどを集めた「猫いろいろ展」が開かれている。27日まで。
県内外の様々なジャンルの作家11人が手がけた作品が勢ぞろい。岩国市の「ガラス工房○(まる)」は、色ガラスを使った水彩画のような風合いが特徴だ。三毛猫のダルマや一輪挿しなど愛くるしい姿が並ぶ。
ブローチやペンダントに陶器の猫をあしらった作品は、広島県東広島市の保田窯が出品。ユーモラスな表情が気持ちを和ませる。問い合わせは、いろやギャラリー(0827・43・6081)。
(二宮俊彦)
sippoのおすすめ企画
日頃から動物病院で受診することを習慣にして、どのネコにも健康で長生きしてもらうためのプロジェクトです。動物病院の写真を投稿して、プロジェクトに参加しよう!
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。
動物病院検索
全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。