青海島の猫カレンダー発売 猫の居場所マップ付き

ネコがモデルのカレンダー
ネコがモデルのカレンダー

 山口県の青海島に暮らすネコたちをモデルにした来年のカレンダーと保冷温タンブラーを、長門市地域おこし協力隊の河村將芳(まさよし)さんがつくった。

 島には三つの港があり、そこにすみついたネコの名前や特徴を毎月のカレンダーで紹介。タイトルは「どにゃ~の青海島」。撮影場所がわかるように「猫マップ」も載せ、島を訪れる人が、お気に入りのネコに出会えるようにした。

 税込みで、壁掛けカレンダー(A3判)1500円、卓上カレンダー(はがきサイズ)900円、保冷温タンブラーは「日向(ひなた)ぼっこみけこ」や「夕日とコテツ」など5種類あり、1個1600円。明屋書店長門店などで販売。郵送(代金引換、送料別途)もしている。問い合わせは、廃校を利用した交流の場「青海島共和国」(0837・26・1120)へ。

(佐藤彰)

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

連載「保護猫の迎え方」

猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。