動物たちのためにも自らを律する心を 坂上パパが常に自分に問いかけること
こんちわ、坂上です!
先日、「さかがみ家」が運営する『さかがみ家カフェ』に、とある動物保護団体の方々が来てくださったようで……。
ただ、スタッフさんからの報告によると、どうにもお行儀が悪かったというのです。
店内に異臭が
まず、団体さんがいらっしゃった途端、店内に異臭が立ち込めたのだとか。
見てみると、うんちを入れた袋を足元にまとめていたというのです。
で、気づいたスタッフさんが「テラス席の方に、うんち用のゴミ箱があるので、そちらに捨ててきて頂けますか?」とお願いしたところ、ゴネたとか。
丁寧に対応し、どうにか捨てに行って頂けたそうなのですが、今度はワンちゃんたちをそのままソファ席に座らせていたそうで。
「さかがみ家カフェ」のルールとして、ワンちゃんをソファや椅子の上に座らせる際は、直接ではなくタオルなどを敷いてくださいと明記してありまして。
タオルをお持ちでない方はスタッフさんに言って頂ければ、無料で貸し出しもしているのです。
なので、こちらに関してもお願いをすると、あからさまに不機嫌そうな表情をされたと。
ちなみにわたしはこのような際、我がスタッフさんたちを信頼してはいますが鵜呑(うの)みにすることはなく、必ず複数人からヒアリングすることにしています。
個人の主観ではなく、限りなく客観としての意見を集めることにしているのです。
ただ今回の件に関しては、申し訳ありませんが保護団体さんの振る舞いはアウトと結論づけざるを得ませんでした。
自分自身に問いかけていること
ただ、人間ですからそんな時もあります。
動物好きの方々が集まる場所ですから、「うんちのなにが悪いのよ!」と。
ぶっちゃけ、我々の嗅覚(きゅうかく)は若干おかしくなってても不思議ではありませんから。
とはいえルールはルールであり、保護団体に属している以上わたしの考えとしては、一般の動物愛好家の方々より、マナーに関しては厳しくあるべきかと。
我々の振る舞いによって、保護犬&猫ちゃんたちの評判が落ちてしまっては本末転倒ですからね。
一方で、動物保護団体と聞けば、「良いことをしている人たち」とのイメージがまず思い浮かびます。
ですがそれに甘んじて、勘違いをしてしまっている保護団体が存在することも事実なのです。
動物保護を「善」として、自分たちが作ったルールや常識に反する人たちを「悪」と位置付けることは、果たして正しいのか?
「善」に近い行いをしていれば、なにをしても許されるのか?
「善」との思い込みが、あなたたちを間違った方向に向かわせてしまってはいないか?
自分たちを「善」にし過ぎることによって、逆に無駄に「悪」を作り上げてしまってはいないか?
これらは、わたしが常に自身に問いかけている問題でもあるのです。
「自分が正しいとおもうな!」と。
「自分こそ危ういとおもえ!」と。
もしかしたら、「さかがみ家カフェ」に来てくださった保護団体の皆様も、スタッフさんたちのちょっとした態度だったり、言動に腹を立ててのことだったのかもしれません。
ただ、わたしは異常に客観にこだわる性格ですので、わたしはその場にはいなかったのですが、その場にいたスタッフさんたちにヒアリングした結果、今回の件に関しては保護団体さんの方がアウト! と判定させて頂きました。
けっこう大変、でも
これも正しい判断だったのかどうかは、わかりません。
ですが願わくば……動物保護団体の方々にも、もっと「見られている意識」を持って欲しいなと。
恵まれない動物たちのことをなんとかしたい! とおもっているならば、あなたたちが動物たちに通じる玄関なんです。
家を訪れた際、最初に目にするのは玄関なわけで、その入り口はきれいであるにこしたことはありません。
きれいにしておくことは、けっこう大変です。
でも、大変なことに身を投じようとしたのはあなたたち自身なわけですから、どうかひとつ、動物たちのためにも、自身を律する心を持ち続けて欲しいなと……生意気ながらおもう、今日この頃。
(次回は9月13日に掲載予定です)
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。