PR by エステー

多くの応援に感謝し保護猫団体への寄贈を増やします #エステー保護ネコ応援プロジェクト

 5月13日に幕を閉じた「#エステー保護ネコ応援プロジェクト」SNSキャンペーンには、総アクション数120万9598ものアクションが寄せられました。応援してくださった皆さま、ありがとうございました! たくさんの応援に感謝して、当初の上限数より増やして「エステーの猫用トイレ用品」を保護猫団体に寄贈します。

 キャンペーンは4月11日~5月13日の間、Xとインスタグラムで開催しました。SNS上での「#エステー保護ネコ応援プロジェクト」付きの投稿と、投稿へのいいね、リポスト数をそれぞれ1アクションと数え、222アクションにつきエステーの猫用トイレ用品を1個、全国22の保護猫団体に贈る企画です。結果は、Xで36万1729、インスタグラムで84万7869のアクションが寄せられました。

 当初、寄贈するエステーの猫用トイレ用品の上限は上限を1000個としていました。しかし、想定を大きく上回る応援をいただいたことに感謝して、数を増やし、6月に保護猫団体に寄贈します。また、今回は「エステーペット 実感消臭」シリーズと「ニャンとも清潔トイレ」シリーズの寄贈を予定しています。保護猫団体へ寄贈する製品は変更になる可能性があります。

 そして同時に募った「エステー×sippo保護ネコ応援プロジェクト2024 アンケート」へも、ご回答ありがとうございました。皆さまから寄せられたご意見は、次年度に向けて、役立たせていただきます。

エステー猫用トイレ用品をお届けする保護猫団体

 キャンペーンに参加した保護猫団体は以下の通りです。各団体には順次、「エステーペット 実感消臭」「ニャンとも清潔トイレ」シリーズの寄贈を予定しています。保護猫団体へ寄贈する製品は変更になる可能性があります。

一般社団法人 おーあみ避難所(神奈川)
保護猫カフェ ねこかつ(埼玉)
沖縄 野良猫TNRプロジェクト(沖縄)
NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道(北海道)
NPO法人 ファミーユ(愛知)
認定NPO法人 アニマルレフュージ関西(大阪)
公益財団法人動物臨床医学研究所「人と動物の会」 人と動物の未来センター・アミティエ(鳥取)
NPO法人 栖(福島)
NPO法人 一匹でも犬・ねこを救う会(長野)
NPO法人 アニマルレスキューたんぽぽ(大阪)
認定NPO法人 えひめイヌ・ネコの会(愛媛)
NPO法人 青い鳥動物愛護会(山口)
保護っ子ハウス(福岡)
NPO法人 しあわせにゃん家(福井)
一般社団法人 Reef Knot(大阪)
NPO法人 咲桃虎(宮崎)
ひだまり(愛知)
NPO法人 猫の森(千葉)
NPO法人アルマ(東京)
一般社団法人 東京都人と動物のきずな福祉協会(東京)
NPO法人 群馬わんにゃんネットワーク(群馬)
NPO法人 もふっこひだ(岐阜)

エステーの猫用トイレ用品とは?

「エステーペット」は2022年2月にエステーが立ち上げたブランドです。消臭力共同開発で、北海道産モミの木(トドマツ)から抽出した天然の消臭成分を、猫用システムトイレ本体とチップ、シート、消臭剤全てに配合しています。

 そして、新たに「ニャンとも清潔トイレ」ブランドが6月から加わる予定です。「ニャンとも清潔トイレ」ブランドが掲げる「猫ちゃん想い設計」に基づく製品作りや活動は、ペットファースト視点のお客様から根強く支持されており、エステーの「空気を通してペットとの快適な生活空間の提供」を目指すペットケア事業とシナジー効果が期待されます。

エステーはペットとの快適な生活空間の提供に、さらに力を入れていく

保護ネコ応援プロジェクト
 保護猫団体への寄贈企画や訪問などを通じ、全ての猫が幸せに暮らせる社会を目指すエステーのプロジェクトです。2022年にペット事業に参入した後、飼育放棄や多頭飼育崩壊に関するニュースが後を絶たないことに注目し、「商品を通じてニオイに関する飼い主さんの悩みを解決するだけでなく、社会課題の改善にも貢献したい」と2023年3月に始めました。



sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
保護ネコ応援プロジェクト
エステーがsippoと連携して取り組む「保護ネコ応援プロジェクト」についてお伝えします。Presented byエステー
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。