ママ起きて~ご飯の時間ですにゃ~ 毎日早起きの白キジ柄のミックス猫「ももた」 

<sippoストーリー>
ももた/男の子/白キジ柄のミックス/6歳
普段の呼び名:ももた、ももたん、ももちゃん
飼い主さんのニックネーム:ももまるはは

■名前の由来はなんですか?
お耳とお鼻と肉球のピンクが印象的だったから。

■出会ったきっかけはなんですか?
先代猫を14歳で亡くしてしばらくしてからまた子猫と暮らしたくなって、毎週あちこちの保護猫譲渡会を覗いて探していたところ、名古屋の譲渡会で、ももたと出会いました。もっと小さな月齢のベビちゃんを探していたのに、すでに4カ月でオトナ顔のももたになぜかビビッときてお迎えを決めました。

家にきたころの「ももた」

■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
ももた6歳のお誕生日プレゼントに買ったザビエル首輪を装着して「可愛い、似合うよ~」と声をかけながら撮った写真です。

■ペットとの忘れられないエピソードは?
ももたは穏やかで優しい子なのですが、フードの催促のため毎朝5時台に容赦なく起こしにきます。枕元の目覚まし時計や日記帳などを前脚でちょいちょいして顔面に落としてくるので、慌てて飛び起きるのが朝の日課です。

■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
猫たちと暮らしてると仕事の疲れも引きずらなくなり心穏やかでいられる時間が増えたと思います。猫の可愛さ、素晴らしさをいくらでも語りたがる人になっております。

■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
エネラボジャパンの「猫砂 木質ペレット33リットル」です。システムトイレで、このペレットに猫のオシッコが付くとおがくず状に崩れるので、スノコから下に落ちて掃除しやすいです。木の匂いのおかげでオシッコ臭も消えますし、安価で助かります。

■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
いつも、かあちゃん大好きっぷりを全力でアピールしてくれる、ももた。運動神経抜群で筋肉質なのに、玄関のチャイムが鳴っただけでダッシュで隠れるビビりっぷりも、こちらの言葉を理解してるような賢さも全部大好きだよ!これからも同居猫の「まる」とず~っと仲良く楽しく暮らしていきたいね。

【関連記事】
◆ そろそろ起きてにゃ~ 出窓で待ち構える目覚まし係の雑種猫「もち」
みんな暑さには気をつけてにゃ~ 涼を求めてくつろぐ日本猫「小次郎」

「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。


<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー

投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
sippoストーリー
飼い主さんからの投稿企画です。自然な表情の犬や猫の写真とともに、飼い主さんとペットとのとっておきのストーリーをご紹介します。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。