「パナソニック保護犬猫譲渡会2023」が終了 ご来場、ご協力ありがとうございました

譲渡会に参加した保護猫たち
譲渡会に参加した保護猫たち

新しい家族に迎えてもらえますように

 たくさんの保護犬や保護猫たちが集まり、東京・有明のパナソニックセンター東京で開かれていた「パナソニック保護犬猫譲渡会2023」は30日、すべての日程が終わりました。この日も、たくさんの来場者が、保護団体のスタッフに気になった犬や猫について詳しく教えてもらっていました。これから、トライアルなどを経て、1匹でも多くの保護犬や保護猫たちが新しい家族に迎えてもらえるように願うばかりです。

たくさんの人が来場した譲渡会の会場
たくさんの人が来場した譲渡会の会場

犬猫の写真にあちこちで「かわいい」

 昨年に続いて2回目となる「パナソニック保護犬猫譲渡会」は、sippoも協力して開催しました。元保護犬や元保護猫たちが幸せに暮らす今の姿を紹介した写真展「みんなイヌみんなネコ」の会場では、A2サイズのパネルが約100枚展示され、あちこちで「かわいいね」という声が上がっていました。

写真展「みんなイヌみんなネコ」の会場で、指をさしながら楽しむ来場者
写真展「みんなイヌみんなネコ」の会場で、指をさしながら楽しむ来場者

新たな取り組み「スタンプラリー」も大盛況

 今年は、会場内のあちこちに設置したスタンプ台をめぐってもらう「スタンプラリー」も新たに実施。スタンプを集めた方には、サコッシュをプレゼントしました。さらに、犬や猫のイラストが描かれたハンカチタオルなどが当たる抽選会に参加でき、多くの家族連れらが会場を回っていました。

 「パナソニック保護犬猫譲渡会2023」に来場してくださった皆さま、参加してくださった保護犬・保護猫・保護団体のスタッフの皆さま、チャリティーマーケットに出店してくださった皆さま、ありがとうございました。

sippoのおすすめ企画

連載「保護犬の迎え方」

犬を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護犬も入れてみませんか?連載「保護犬の迎え方」では7回にわたって保護犬の迎え方を詳しく紹介していきます。

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。