お太りさま猫ぐっぴーが一発芸を披露? その出来栄えは…

お太りさま猫ぐっぴー写真マンガ「ぐっぴーのたぷたぷ日記」

お太りさま猫ぐっぴー写真マンガ「ぐっぴーのたぷたぷ日記」

お太りさま猫ぐっぴー写真マンガ「ぐっぴーのたぷたぷ日記」

お太りさま猫ぐっぴー写真マンガ「ぐっぴーのたぷたぷ日記」

お太りさま猫ぐっぴー写真マンガ「ぐっぴーのたぷたぷ日記」

お太りさま猫ぐっぴー写真マンガ「ぐっぴーのたぷたぷ日記」

 早いもので3月ですね。お仕事をされている方は、異動が発表されて送別会が開催される時期でもあるのではないでしょうか。

 ぐっぴーはなんの送別会かわかりませんが、何かの送別会があるのですね(贅肉ファッションコメンテーターという裏の顔があるようなので、その絡みかもしれません)。その飲み会で、若手でもないのに送別会で一発芸を任されたようです。

 練習がてら、飼い主にも満身の一発芸をやって見せてくれました。飼い主がDVDまで持っている大好きな映画「リング」をどこかで盗み見たのでしょう。なぜかお題は「貞子」。

 しかし、ぐっぴーはステージを間違えてしまったのか、テレビから出てくるどころか、井戸からも上がってこられないなんとも中途半端な「貞子」のモノマネ、という仕上がりでした。飼い主のひざの高さほどもないステージに、乗っかることができなかったようです。

 いつも優しい(つもり)の飼い主もツッコミが止まらず、あえてこのまま「ダサ子」としてやってみてはと提案してみました。果たしてぐっぴーは来週送別会で「ダサ子」を披露するのでしょうか……。

 さて、このsippoで最もくだらないといわれて久しい「ぐっぴーのたぷたぷ日記」、今期もお読みいただきありがとうございました! これを毎月読んでくれている人は……きっと友達になれる……。来期も(クビを切られなければ)引き続きくだらない記事を更新していきますので、よろしくお願いします!

【前の回】生きてるだけで福があるってもんよ 豆まきに挑戦した愛猫ぐっぴーの反応は?

ぐっぴーくまくま×sippo ねこスタンプ
ぐっぴー プロフィール
Instagramのフォロワーは約35万人! 2012年冬、路上で瀕死状態だったところを現在の飼い主に保護され、“お一人様”から“お太り様”に。むっちりボディと黒めがちなつぶらな瞳が特徴。元男子。
Instagram:@gupitaro
Twitter:@Gupitaro1102
ブログ:「ぐぴログ。

【関連記事】ぷよふわボディーの愛猫ぐっぴー 願い事はマッチョになりモテること!?

さきとも
さきが飼っていた猫「ぐっぴー」に、ともがひと目惚れし、さきともと「ぐっぴー」の謎の共同生活を開始。2015年、思いつきで一緒にInstagramアカウントを開設。現在はふたりで「ぐっぴー」の育成を行う。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

この連載について
ぐっぴーのたぷたぷ日記
ぽっちゃり猫「ぐっぴー」の知られざる日常生活を、飼い主がゆる~く愛あふれる写真マンガ仕立てでつづります。
Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。