「たま駅長」が招き猫に 「名誉永久駅長」のメダルも

和歌山電鉄の貴志駅(紀の川市貴志川町神戸)で14日、「たま名誉永久駅長招き猫」販売開始のイベントが行われ、県内外から約100人が集まった。
今回販売開始となった招き猫は2008年7月に販売開始となった「たま招き猫」の第4弾。首にかけているメダルが「名誉永久駅長」になっている。
購入者第1号となったのは名古屋市の会社員、三浦恵子さん(45)。「亡くなってからもこんなに人気なんてすごい。大切にします」と話した。たま駅長の大ファンで、松山市から初めて貴志駅に来たという島崎彩菜さん(10)は「招き猫を買えてうれしい。かわいいし記念になった」と笑顔を見せた。
「たま名誉永久駅長招き猫」は千個限定。値段は「福来い」に掛け、2951円。貴志駅と伊太祈曽駅で販売されるほか、ネットショップ「いちご電車グッズショップ」でも受け付けを始めた。さらに、9月23日、24日に愛知県瀬戸市である「来る福招き猫まつり2017」でも販売される。問い合わせは和歌山電鉄(073・478・0110)。
(市川由佳子)
<関連記事>
sippoのおすすめ企画
猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。