盗まれた狛犬、神社に戻る 岡山の天神宮 ほか15体も返還へ

昨年7月から今年1月まで岡山県内の神社から備前焼の狛犬(こまいぬ)16体が盗まれた事件で、岡山西署はこのほど、うち1体を持ち主の天神宮(岡山市北区牟佐)に返還した。
受け取りに来た宮司の佐藤武文さん(65)は真っ先に狛犬の頭をなで「狛犬はなくてはならない存在。安堵(あんど)の気持ちでいっぱい」とうれしそうに話した。
狛犬はトラックで天神宮に運ばれて元の場所に設置された。盗難の際に破損したとみられる左脚部分は修復し、5月24日に開かれる「お日待祭(ひまつさい)」で報告とお披露目をする予定だ。
岡山西署は残りの15体の狛犬も順次、持ち主に返還していく。
(本間ほのみ)
sippoのおすすめ企画
9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場