このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
[ シッポ ] 犬や猫ともっと幸せに
連載
飼い方
しつけ
健康
ライフスタイル
動物愛護
ふれあい
エンタメ
その他
症状辞典
健康医療相談
動物病院検索
働く動物
事件・ニュース
ギャラリー
金子志緒
金子志緒
(かねこ・しお)
ライター・編集者。レコード会社と出版社勤務を経てフリーランスになり、動物に関する記事、雑誌、書籍の制作を手がける。愛玩動物飼養管理士1級、防災士、いけばな草月流師範。甲斐犬のサウザーと暮らす。www.shimashimaoffice.work
著者の記事
飼い方
「保護犬」の柴犬の迎え方 安心できる場所を提供し、見守ることから始めて
2023/01/11
飼い方
不妊・去勢手術で予防できる犬の生殖器の病気 手術を選択しないなら早期発見に全力を
2023/01/07
飼い方
柴犬ともっと仲良くなるには「飼い主が犬になる」 気持ちがわかれば共感を得られる
2022/11/25
飼い方
柴犬に長文で話しかけないほうがいい理由は? 短い話し言葉がシニア対策になる
2022/10/30
飼い方
自宅や散歩中の脱走、ハウスに入らない柴犬 トラブルを防ぎ安全管理をしよう
2022/09/13
飼い方
柴犬のトラブルを防ぐ安全管理 他犬と仲良くできない、他人への攻撃はどうする?
2022/09/12
飼い方
猫の感染症はウイルス強毒化で命の危険 発症してから亡くなるまで飼い主ができること
2022/07/13
飼い方
うなる段階ですでに対立が発生 柴犬の問題行動の対処法を7つの事例別に解説
2022/07/02
飼い方
ムキッ歯は平和的解決の合図 飼い主をかむ、家族にうなる柴犬の問題行動の理由は?
2022/07/01
飼い方
犬の肝臓病は原因がわからず完治も難しい 発症して亡くなるまで飼い主ができること
2022/05/17
飼い方
柴犬が苦手な足拭きやブラッシングの慣らし方 ケアを受け入れてもらうトレーニング
2022/04/15
飼い方
猫の膀胱の病気は発症後48時間以内に命を落とす危険が 飼い主がすぐできることは?
2022/03/25
もっと見る