このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
[ シッポ ] 犬や猫ともっと幸せに
sippoとは
プロジェクト
保護犬の迎え方
保護猫の迎え方
動物愛護
飼い方
しつけ
健康
その他
これまでの連載
ふれあい
エンタメ
働く動物
事件・ニュース
健康医療相談
ギャラリー
HOME
認定NPO法人アニマルライツセンター
認定NPO法人アニマルライツセンター
(にんていえぬぴーおーほうじん・あにまるらいつせんたー)
1987年設立。動物たちの苦しみを効果的になくし、動物が動物らしくいられる社会を目指す。食べ物や衣類、娯楽や実験に使われる動物など人の支配下に置かれている動物を守る活動と、エシカル消費の推進に取り組んでいる。
著者の記事
動物愛護
庭を走り、泥浴びをし、仲間を思いやる―― 畜産用の豚を保護して見えた本来の姿
2025/02/12
動物愛護
日本のずさんな食肉処理 70万羽の鶏が生きたまま熱湯に入れられた
2024/12/09
動物愛護
まともな法律が存在しない日本 畜産動物のアニマルウェルフェアは世界最低ランク
2024/10/14
動物愛護
強まる日本の食品企業に対する抗議 鶏のケージフリー率は1.13%の世界最低レベル
2024/08/12
動物愛護
「日本の畜産動物の苦しみを減らすための補助金を国に求めます」 署名への賛同を!
2024/06/10
動物愛護
巨大な食料システムに組み込まれた畜産動物 養豚場からの豚のレスキューはじまる
2024/04/08
動物愛護
国内食鳥処理場が鶏を生きたまま茹で殺した数61万羽に増加 今すぐ防ぐための努力を
2024/02/19
動物愛護
世界は動物をケージに閉じ込めない 日本の鶏、ケージフリーの割合はたった1.12%
2023/12/11
動物愛護
動物への苦しみは継続 実態は毛皮と変わらない、残酷さを隠した「ファーウール」
2023/10/09
動物愛護
余興のための動物虐待 糸満ハーレーの「アヒル取り競争」、4年ぶりに開催も改善なく
2023/08/15
動物愛護
食品企業が取り組みを始めた! 「アニマルウェルフェアアワード2023」発表
2023/06/12
動物愛護
卵や牛乳の安定供給 裏で起きているのは「生産調整」という名の税金を使った殺処分
2023/04/10
もっと見る