おうち時間に猫がソロキャンプ!? Tシャツテントを作ってみた
新型コロナウイルスの感染予防で外出は自粛。依然として「在宅」が続いています。少しでも前向きになり、猫が楽しめるものを手作りしたいなと思い、前から気になっていた猫テントに挑戦することにしました。仲間にも同じ方法で愛猫のために作ってもらい、出来あがりを比べてみると雲泥の差(こちらのつたないこと…)。しかし、意外な結末が待っていました。
愛猫のために「手作りテント」を
我が家の愛猫はっぴー(2歳)とイヌオ(16歳)は、4月後半になると私の長い在宅に慣れてきましたが、相変わらず「遊んでよ~」「何か食べものないの~」と甘えてきます。とくに若いはっぴーは、好奇心を持てあましている様子。
せっかく時間があるので、“手作りの猫テント”を作ることにしました。ネットで楽しそうにテントに入る猫たちを見て、いつかやってみたいと思っていたのです。そこで、同僚の女性と作り方を共有し、それぞれの愛猫のために作ることにしました。
思い出の古いTシャツで挑戦
Tシャツは、引き出しの奥にあった、かつてのお気に入り“猫T”を使うことにしました。10年程前、(医療の取材で訪れた)大崎病院東京ハートセンターの売店で買った思い出の品です。当時センター長をしていた猫好きな心臓外科医が描いた“術衣を着た猫”がプリントされたレアなTシャツ。人の心臓の取材時に「先生、猫お好きなんですね」と猫話で盛り上がり、お土産に買わせてもらいました。
ハンガー2本とTシャツのほか、必要なものは、段ボール、ニッパー(ペンチ)、きりや画びょう、ガムテープ、はさみ、それに安全ピンか糸と針。
「いいもの作るから待っていてねー」と、私ははっぴーに声をかけました。
作り方は簡単だけど
作り方
① 土台となる段ボールを四角に切る(猫が入れる大きさ、1辺が40㎝程度)
② ハンガーのフック部分をニッパーで切る
③ 切ったハンガー(針金)をU字に曲げる
④ 土台の四隅に小さな穴を開ける
⑤ 針金を土台の穴に差しこみ、先を曲げてガムテープで固定
⑥ 全体の形を整えて、針金が交差した部分をガムテープで留める
⑦ 骨組みにTシャツをゆっくりかぶせていく
⑧ Tシャツの袖と裾を底に折り込んで留める(安全ピンは危ないので糸で留めても可)
ネットに出ていた情報をアレンジしたものですが、作り方は簡単。でも私は不器用なうえ、少し手をけがしていたこともあり、②と③で壁にぶつかりました。ニッパーで針金がなかなか切れず、(ニッパーの)刃を針金に当ててぐりぐり回すように攻めました。ハンガー2本を切るだけで数十分も…。Uの字に曲げるのもひと苦労でした。
「思ったよりむずかしい、もっと簡単にぐにゃって曲がるかと思っていた」
挫折しそうになりましたが、じーっと見ているはっぴーのために頑張ることにしました。
段ボールの四隅に穴を開けてハンガーを通し、Tシャツを骨組みにかぶせることになんとか成功。裏側はガムテープで仮留めしてみたのですが、不格好なテント。「何これ、かっこわるいなあ」。そんなはっぴーの声が聞こえてきそうです。
同僚のテントはかっこいい
ちょうどその時。同僚のOさんからラインが来ました。
「(新型コロナの影響で)保育園が休みになった娘と作りました。意外と形を作るのが難しく、ハンガーをペンチで切るのにも難儀しました」
「ですよね、同じです!」と返信していると、紺のTシャツのテントの写メが届きました。
「何これ、かっこいいなあ」思わずつぶやいてしまいました。
ぴしっと整ったテントに、Oさんの愛猫、専務君が顔を近づけています。
同じ方法で作ったはずなのに、こうも出来が違うのでしょうか?わずか30分で仕上げたそうです。私はその倍以上かかりました。
ゴメンねはっぴー、こんな不格好なテントで。きっと入らないね…
お尻をふりふりしながら中へ
ところがです。私が落ち込んでいると、とっとっと、とはっぴーが近づいてきて、テントの入り口に顔をつっこみました。「待ち切れなーい」とでもいうように、お尻をふりふり中に入っていくではないですか。
そして、狭いテント内で向きを変えて、入り口から顔をひょっこり出しました。
そういえばはっぴーは猫用の狭いコタツも好きだったっけ。テントに入る姿を見たら、苦労も落ち込みも吹き飛びました。はっぴーは、そのまま1時間近くテントを出たり入ったり。翌朝もソロキャンプを楽しんでいました。
ちなみに専務君は、テントに顔を近づけただけで、中には入らなかったそうです…。
結果をおそれずやってみるしかないですね。私は「在宅」中にまた、猫の好奇心を刺激しそうなことにチャレンジするつもりです。
sippoのおすすめ企画
「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。