石井聖子

石井聖子

(いしい・せいこ)
猫依存症の名古屋在住ライター。幼少期は犬、亀、鶏、インコと暮らし、猫歴は30年以上。現在は3ニャンズ(と夫)と同居。さらにワンコも一緒に暮らすのが野望。夢は弱い立場にいる動物と子ども、全ての人が一緒に幸せになれる方法を見つけること。

著者の記事

家にやってきた子猫を受け入れる先住猫の姿 やさしさは受け継がれる? 飼い方
家にやってきた子猫を受け入れる先住猫の姿 やさしさは受け継がれる?
2022/09/20
家族をなくした猫のための居場所づくり そして新しい飼い主へとつないでいく 動物愛護
家族をなくした猫のための居場所づくり そして新しい飼い主へとつないでいく
2022/07/29
【連載最終回】犬や猫とできるだけ長く一緒に生きる 飼う以外の選択肢 飼い方
【連載最終回】犬や猫とできるだけ長く一緒に生きる 飼う以外の選択肢
2022/05/07
犬や猫がくれる生きる力 奇跡は起こる!特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」〈後編〉 飼い方
犬や猫がくれる生きる力 奇跡は起こる!特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」〈後編〉
2022/04/02
未来へつなぐ 犬や猫と入居できる特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」<前編> 飼い方
未来へつなぐ 犬や猫と入居できる特別養護老人ホーム「さくらの里 山科」<前編>
2022/03/07
動物病院がバックアップ 「70歳からパピーとキトンと暮らすプログラム」 飼い方
動物病院がバックアップ 「70歳からパピーとキトンと暮らすプログラム」
2022/02/05
もしもの時をみんなで支え合う 「ペット後見互助会 とものわ」 飼い方
もしもの時をみんなで支え合う 「ペット後見互助会 とものわ」
2022/01/01
2022年も猫づくし! 遊びゴコロあふれる「猫猫寺」、猫住職に会えるかも ふれあい
2022年も猫づくし! 遊びゴコロあふれる「猫猫寺」、猫住職に会えるかも
2021/12/29
万一の時に頼れる人がいなくても安心 「ファミリーアニマルサポート制度」とは 飼い方
万一の時に頼れる人がいなくても安心 「ファミリーアニマルサポート制度」とは
2021/12/04
「ペット信託」って何? 愛するペットを、新しい飼い主へ確実に託す方法  飼い方
「ペット信託」って何? 愛するペットを、新しい飼い主へ確実に託す方法 
2021/11/06
人生の終わりまでペットと一緒に生きるには ペットのための生前対策、第一人者に聞く 飼い方
人生の終わりまでペットと一緒に生きるには ペットのための生前対策、第一人者に聞く
2021/09/06
がんになったと両親に告げたその直後 好戦的だった実家の猫が私にだけ優しくなった 飼い方
がんになったと両親に告げたその直後 好戦的だった実家の猫が私にだけ優しくなった
2021/08/01