北海道を冒険だワン! キャンピングカーで旅を楽しんだトイプードル「モコ」

<sippoストーリー>
モコ/男の子/トイプードル/5歳
普段の呼び名:モコ
飼い主さんのニックネーム:もこしゃんまま

■名前の由来はなんですか?
モコモコふわふわの容姿から。また、愛車が茶色のMOCOだったこともあるかなぁ。

■出会ったきっかけはなんですか?
私は子供の頃から犬との生活に憧れていました。自身の子供たちにも「あなたたちが遊んでくれなくなったら犬を飼う!」と、ずっと断言していました。娘が大学に進学した年、ブラウンのトイプードルを迎えたい。と、インターネットを見たりショップをのぞいたりと探し始めましたが、なかなかこの子という子には巡り会えずにいました。そんなある日、ブリーダーさんとのマッチングサイトに辿り着きました。トイプードル、ブラウンと探していくと、その日に掲載されたばかりのモコがいました。これは運命だと感じました。

家に来たころの「モコ」

■今回選ばれた写真はどんな時に撮った写真ですか?
今年の夏、キャンピングカーで北海道を周った時の写真です。美瑛町の青い池の周りは白樺の木陰で涼しく、モコはうれしそうでした。

■ペットとの忘れられないエピソードは?
モコはケージの中でお留守番をしています。初めてドッグカメラを付けた時、オスワリの態勢ででかけていった方向を見つめながら、待ち続けていることを知りました。ワンコの健気さに心が締め付けられそうになりました。

■ペットと一緒に暮らし始めて、あなたに起きた変化はありますか?
年に1,2度投稿する程度だったSNSですが、モコの親族を探したいと、一念発起してInstagramをはじめました。それにより全国にたくさんのお友だちを作ることができました。

■他の飼い主さんに薦めたいグッズは?
ミスターバックマンの抱っこリュックです。床面にしっかりとした中敷きがあるのでとても安定して背負うことができます。さらにあまりゴツさがない為、普通のリュックに見える所がおすすめです。

■オススメのおでかけスポットは?
越谷レイクタウンが好きです。アウトレットでは多数のお店で一緒に買物をすることができたり、ショッピングセンターの建物も一緒に過ごせるエリアが広いのでオススメです。

■最後に、ペットへのメッセージをお願いします
あっという間に5歳……。いつまでも元気に、ずっとずっと一緒過ごそうね。

【関連記事】
今年も来られたね 美しいあじさい鑑賞のお散歩を満喫したトイプードル「なな」
トイ・プードル「ジャム」 食パンクッションにちょこんと座った“ジャムパン”写真

「sippoストーリー」かわいい写真募集中!
sippoストーリー
かわいいワンコ・ニャンコを毎日1匹、日替わりで紹介します。


<応募方法>
愛犬・愛猫の写真にハッシュタグをつけて投稿してください。
Instagram @sippo_officialをフォロー #sippoストーリー
Twitter @Asahisippoをフォロー #sippoストーリー

投稿された写真をsippo編集部で厳選し、紹介していきます。
※選ばれた方には、SNSのDM(ダイレクトメッセージ)で直接連絡しますので、入力フォームから情報入力をお願いします。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

この連載について
sippoストーリー
飼い主さんからの投稿企画です。自然な表情の犬や猫の写真とともに、飼い主さんとペットとのとっておきのストーリーをご紹介します。
Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。