(撮影:湯沢祐介)
(撮影:湯沢祐介)

特別ご招待! 9月28日開催オンライン写真教室「ペットフォトライフの楽しみ方」

 ペットの写真撮影を楽しむ全ての人に向けて、写真愛好家の団体「全日本写真連盟」が無料オンラインセミナー「ペットフォトライフの楽しみ方」を9月28日に開催します。全日本写真連盟は、sippoを運営する朝日新聞社が後援する団体です。セミナーは同連盟の会員向けですが、今回は特別に、sippoのメルマガ会員とLINE友だちのみなさんをご招待します。

「大切なうちの子をもっと上手に撮りたい」「カメラを始めたばかりで思い通りに撮れない」、そんなお悩みはありませんか。セミナーでは、愛犬や愛猫が屋外で動くシーンや室内撮影のコツ、お出かけ先でのきれいな景色との撮影方法など、場面に合わせた機材の設定やあると便利な撮影アイテムとその活用方法を、作例を見ながらわかりやすく解説します。

講師の湯沢祐介さん(提供:全日本写真連盟)

 講師を勤めるのは、七色の声を使い分けて犬の気を引き、その巧みな猫じゃらしさばきから「猫じゃらしの魔術師」の異名を持つペトフォトグラファーの湯沢祐介さんです。

 また、セミナー参加後には協賛の富士フイルムから、お得なクーポンのご案内があります。みなさん奮ってご参加ください。

オンライン写真教室「ペットフォトライフの楽しみ方」概要
講師:湯沢祐介さん(ペットの写真家)
日時:9月28日(木) 14時~
参加費:無料(定員500名)
申し込み締め切り:9月27日(木)正午
参加方法:全日本写真連盟特設サイトから、必要事項をご入力のうえお申し込みください。
http://www.photo-asahi.com/event/1253/
※会員番号記入欄には「0000」と記入してください。
主催:全日本写真連盟 協賛:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
全日本写真連盟とは:全日本写真連盟(略称、全日写連)は、1926年に創設された写真愛好家の団体で、朝日新聞社が後援する全国的な組織。写真教室や撮影会をはじめ写真コンテストやゼミナールなどの地域活動から、国際写真 サロン、全日本写真展、日本の自然写真コンテストなど、全国的、国際的な催事を主催しています。

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

sippoの投稿企画リニューアル! あなたとペットのストーリー教えてください

「sippoストーリー」は、みなさまの投稿でつくるコーナーです。飼い主さんだけが知っている、ペットとのとっておきのストーリーを、かわいい写真とともにご紹介します!

Follow Us!
編集部のイチオシ記事を、毎週金曜日に
LINE公式アカウントとメルマガでお届けします。


動物病院検索

全国に約9300ある動物病院の基礎データに加え、sippoの独自調査で回答があった約1400病院の診療実績、料金など詳細なデータを無料で検索・閲覧できます。