オンライントークイベント「犬も猫もどっちもかわいい!」10/21生配信

 sippo特設サイトで開催しているチャリティーイベント「みんなイヌみんなネコ」では、10月21日(木)20時からオンライントークイベントを開催します。

 ゲストに、sippoで連載中の「悩んで学んだ犬のこと」の穴澤賢さん、「竹脇家の毛むくじゃら日記」の竹脇麻衣さんに、「くまおと始めるグリーフケア」のくまお母こと鎌田里苗さんの3名をお迎えします。

 イベントでは、犬や猫の魅力、犬と猫の違い、これから犬や猫を迎えたいと思ったら、犬や猫を飼い始めたら気をつけたいこと、飼う前と後で起きた飼い主の変化、チャリティグッズの紹介といったテーマについてお話しいただく予定です。

 ご視聴は、「みんなイヌみんなネコ」特設サイト、もしくはYouTubeのsippoアカウントから。リマインダー設定ができますのでぜひご利用ください。

 今回のトークはライブ配信となります。コメントや質問もどしどしお寄せください。

【出演者プロフィール】

穴澤 賢 (あなざわ・まさる)
1971年大阪生まれ。フリーランス編集ライター。ブログ「富士丸な日々」が話題となり、犬関連の書籍や連載を執筆。2015年からは長年犬と暮らした経験から「デロリアンズ」というブランドを立ち上げる。2020年2月には「犬の笑顔を見たいから(世界文化社)」を出版。株式会社デロリアンズ、インスタグラム @anazawa_masaru ツイッター@Anazawa_Masaru 連載「悩んで学んだ犬のこと
竹脇麻衣 (たけわき・まい)
青山学院大学法学部卒業後、セツ・モード セミナーに入学。在学中より、イラストレーターとして活動を始め、ねこや動物たちをモチーフに、ユーモアのあるのんびりとした世界を表現している。絵本「明日もいっしょにおきようね―捨て猫、でかおのはなし」(草思社)の絵を担当。細密画のぬり絵本「花と猫とどうぶつの物語」(コスミック出版)など。公式サイト 連載「竹脇家の毛むくじゃら日記
鎌田里苗 (かまだ・りなえ)
すべてのイヌやネコが幸せに暮らせるように、と「一般社団法人くまお」 を設立。各地でイベントを開催し、保護猫の魅力について発信。2018年12月、猫も世界の一員「ネコもSDGs」プロジェクトを立ち上げた。くまおオフィシャルサイト  くまおインスタグラム @kumaokamako 連載「くまおと始めるグリーフケア

●チャリティグッズはこちら

【イベント概要】
出演:穴澤 賢(フリーライター)
   竹脇麻衣子(イラストレーター)
   鎌田里苗(一般社団法人くまお・代表)
時間:20:00~21:00 (予定)
場所:「みんなイヌみんなネコ」特設サイト、YouTubeのsippoアカウント
※無料でご視聴いただけます。

sippo
sippo編集部が独自に取材した記事など、オリジナルの記事です。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。