勝利招く⁉ 招き猫あしらった化粧まわし「いただきます」を贈呈

有田ひろみさん(左)、ちゃぼさん(中央)親子がつくった化粧まわしを締める友風関
有田ひろみさん(左)、ちゃぼさん(中央)親子がつくった化粧まわしを締める友風関

 大相撲名古屋場所(7日初日)に向け、愛知県瀬戸市に宿舎を置いた尾車部屋に2日、招き猫をあしらった化粧まわし「いただきます」が贈られた。

 化粧まわしには、招き猫がおにぎりを手にふすまから登場する様子が描かれている。おむすびのししゅうや稲穂もあしらわれ、幕内の友風関が笑顔で試着した。

 化粧まわしを制作したのは、東京都東村山市の有田ひろみさん・ちゃぼさん親子。瀬戸市で昨年開かれた「にっぽん招き猫100人展」で大賞を受賞した。9月の「にっぽん招き猫大賞作家展」で力士に関連した作品を展示するため、約1カ月かけて仕上げたという。有田さん親子は「夢のような気分です。おむすびをたくさん食べて大きい力士になってほしい」。
(松永佳伸)

【関連記事】
伝説の猫神社 招き猫1万体、2匹の生き猫神さまも
獣医師をやめて29歳で弟子入り 異色の落語家・林家卯三郎さん

朝日新聞
朝日新聞社の媒体に掲載されたおすすめの記事を紹介しています。

sippoのおすすめ企画

【出展受付中】sippo EXPO 2025

9/26-28@東京ビッグサイトで開催!ほかでは出会えない1万人のペット関心層が来場

Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。