映えない日々はワシのせい やっぱ、猫じゃけぇ(11)

 かわいい猫を見てもらいたくて作ったインスタのアカウント。
 毎日更新していたのは数日。現在週に一度更新したらいいレベルになっております。
 なぜかと言うと、余りにも映えない日々を送っているから!
 いい写真が撮れた、と思ったら猫の後ろに食べかけのお菓子。斜め上には干したボロタオル、といったような日常です。
 猫インスタグラマーの方のアカウントを見てよく癒されているのですが、猫もかわいいけど綺麗な写真を提供出来る飼い主さんも凄い!
 充実したSNSライフを送るには、猫よりも人間の生活力にかかってると気づいた35歳の春です。

<< 前へ戻る       次へ進む >>

大盛のぞみ
中太りひきこもり系主婦。漫画をInstagramに投稿するのが趣味。好きなものは脂と猫。嫌いなものは運動と努力。赤子系旦那と子供2人、猫5匹の9人家族です。

sippoのおすすめ企画

連載「保護猫の迎え方」

猫を家族に迎えたいと思ったら、選択肢に保護猫も入れてみませんか?連載「保護猫の迎え方」では、7回にわたって保護猫の迎え方を詳しく紹介していきます。

この連載について
やっぱ、猫じゃけぇ
意識低い系主婦による猫マンガ。三度の飯と同じくらい猫が好き。そんな気持ちを毎週部屋の隅っこからぶつけます。
Follow Us!
犬や猫との暮らしに役立つ情報をお届けします。